
コメント

はじめてのママリ🔰
ピークの時は何もしませんでした!!医療職なのでにおいとかもあるし、体力勝負なとこもありお休みもいただきました。子どものご飯だけは何とかやってましたけど掃除洗濯などは仕事から帰ってきた旦那がやってくれてました!

まぁいっか🙃
無理しなくていいですよ🥹
最低限子供のお世話してたらオッケーです!それだけで偉い!偉すぎます!!🥹
私も2人目妊娠中つわりが酷くて毎日廃人でした😰
毎日やろうと思わず少し動けそうって時にササッと片付け🙃洗濯物は取り込んだ山から各自着たいものを探してもらうスタイル🤣その内旦那が畳んでました🤣
子供のおもちゃは大きな箱にぶち込んで(笑)とりあえず片付いてる風にしてました🤣
-
はじめてのママリ🔰
うわあー!褒めてくれる人なんて居ないから泣きそうです🥲
やっぱり洗濯物山になりますよね!畳む気にもなれないですよね!すごい分かります😭
私も廃人すぎて、ママ起きてよーって子供に最近言われます😌- 2月13日

はじめてのママリ🔰
もう悪阻には抗えなかったので業者に掃除頼んでました!
最低限子供の世話のみ行ってました!
自分でチャレンジするも匂いや見た目が無理で吐いてしまって更に掃除が大変だったので!
-
はじめてのママリ🔰
業者さんに頼んだんですね〜!
週何回くらいお願いしてましたか?
匂いがほんとに今無理で起き上がると嗚咽して、その度にトイレに駆け込んでるので、掃除どころじゃないです😭- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
ある程度旦那が掃除はしてくれてましたが雑なのでやっぱり汚れが溜まって無理!と思った時にすぐ業者呼んでたので大体2ヶ月に1回は呼んでました😂
- 2月13日
はじめてのママリ🔰
旦那様優しい😭うちは仕事で疲れてると子供のお風呂は入れてくれるけどその他は手にも付けないので、頼んでえーー!言われるのも嫌なので諦めてます!