
バカで無知すぎるのですが、今iPhone5sを使っていて、容量がたくさんな…
すみません。
バカで無知すぎるのですが、今iPhone5sを使っていて、容量がたくさんなのかストレージの容量が足りませんとでます。
そこでケータイを変えようと思うのですが、iPhone5sからiPhone5se?に機種変したいとする場合、バックアップはしないといけないですよね?
バックアップの仕方が全くわからず、さらにパソコンもないです。
どうしたら良いですか?
できればわかりやすく教えていただきたいです…
- *ぶーちゃん*(6歳, 9歳)
コメント

ちゃん
Wi-Fiありますか?

𝙔𝙪𝙝𝙞
家にWi-Fi環境もない、パソコンもないだとバックアップは出来ないですね(>_<)
Wi-Fi環境があればiCloudというものにバックアップ出来るのですが、これもiPhoneの中身を100%バックアップは出来ないので、パソコンでiTunesにバックアップするのがベストです。
お友達やご家族にパソコンをお持ちの方はいませんか(>_<)?
あとは、アプリなどはそれぞれのアプリに引き継ぐ方法が用意されていたりするのでそこを設定し、写真などはiPhoneでも使える外付けのSDカードやUSB(充電器をさすところに取り付けます)に保存するしかないですかね…。
-
*ぶーちゃん*
家のパソコンが壊れていて使えないんです。
友達にバックアップしてもらうのも手ですかね?
新しく変えたケータイをまたつなげばデータは復元しますか?
アプリと写真とメール、ラインは確実にそのまま復元したいです。m(_ _)m- 1月11日
-
𝙔𝙪𝙝𝙞
お友達のパソコンでバックアップしてもらえれば、新しいiPhoneをそのパソコンに繋げれば全て元どおりになりますよ*
ただ、お友達もiPhoneでパソコンにバックアップしている場合、同じiTunesにバックアップするとデータが上書きされてしまうので気をつけてくださいね!
下の方がおっしゃっている通り、フリーのWi-Fiスポットを使えばiCloudが使えますが、iCloudは容量が限られていてそこに入る分しかバックアップ出来ません。足りない場合はお金を払って容量を追加することも出来ますが、そもそもiCloudはiTunesに比べてバックアップ出来る項目が少ないです(>_<)
可能ならパソコンを借りた方が間違いないですよ!- 1月11日
-
*ぶーちゃん*
友達がiPhoneだとダメなんですね?m(_ _)m
iCloudよりiTunesなんですね…- 1月11日
-
𝙔𝙪𝙝𝙞
ややこしい話になりますが、パソコンの中でもアカウントを2つ作れるので、友人とは別のアカウントでiTunesをインストールして、新しいiTunesにバックアップすれば大丈夫ですよ*
LINEは、最近LINE独自の引き継ぎ方法になったので、恐らくバックアップをしなくても全面的に復元出来ると思います。それについてはLINE バックアップ で検索してみてください。
iCloudも基本的な部分は全面的にバックアップされます。5Gまでなら無料ですが、ほぼ間違いなく足りないと思うので、容量を購入する場合は50Gで130円、200Gで400円かかります。
ただ、復元の際にWi-Fiが必要なことと、時間がかかるのでフリースポットを使ったとしても終わるまでその場から離れられないところが不便ですね…。
今後Wi-Fiを活用されるつもりなら光を契約したり、ポケットWi-Fiを購入されてもいいと思います!- 1月11日
-
*ぶーちゃん*
ポケットWi-Fiとは機械ですか?
友達のパソコンでバックアップして、新しいケータイを繋ぎ復元し終わったらもうそのデータは必要ないので、上書きしてもらうのもいいのでしょうか?
200Gとはどのくらいなのでしゃうか?- 1月11日
-
𝙔𝙪𝙝𝙞
ポケットWi-Fiは機械です。普通家にWi-Fiを繋ぐとなると工事が必要ですが、そういったものも必要ありません。ただ充電式だったりするのでそれが切れると使えなかったり、メリットデメリットもあります。ただ、充電しておけば持ち運びが出来るので、それはすごく便利だと思います。
友達のパソコンでバックアップして、新しいiPhoneに復元し終わったら、iTunesごとアンインストール(削除)してもらえれば大丈夫です。
わたし自身iCloudは使っていないので詳しくなかったのですが、調べたところ5Gで抑えられる可能性もあるそうです。ただ、写真などが多い場合は超えてくるかと思います。
iPhoneの設定→iCloudで容量が見れるので、どこまでバックアップしたいのかチェックをつけて、どれくらい容量が必要なのか確認してみるといいかと思います。- 1月12日
-
*ぶーちゃん*
詳しいこと教えていただきありがとうございます
1度友達に頼んでみます、- 1月12日

はじめてのママリ🔰
私もやったことないから分からないですが,
Wi-Fi家になくてもイオンとかラウンドワンとかお店に「Wi-Fiついてます」←みたいな感じでステッカーが出入り口に貼ってるとこではバックアップできると職場の人から聞きました!!
私もパソコンないのでケータイショップでポケットWi-Fi買って家でバックアップしてます。
-
*ぶーちゃん*
ポケットWi-Fiとはなんでしょうか?
- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
ポケットWi-FiがあればWi-Fiを飛ばせることができます。
名前のとおりポケットサイズで持ち運びできるのでどこでもWi-Fi飛ばせます。
私もあんまり理解できてないのでケータイショップの人に聞くのが一番いいと思いますよ!!
ちなみに私が持ってるのはこれです。- 1月11日
-
*ぶーちゃん*
そうなんですね(*^_^*)
わざわざ画像つきでありがとうございます!
お金などは発生しますか?- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
お金は発生してます。
そこまで安くないのでケータイのように分割して払っていて2年契約なので途中で解約したら解約金もかかりますね…- 1月12日

ゆ-チャン♬*゚
あたしの経験上なんですが
家にパソコンもWi-Fiもなく
バックアップが出来ず
やり方もいまいちだったので
ゲームやLINEなど引き継ぎが出来るものは
引き継ぎをして
パスワードなどIDをメモして
写真は子供達のは専用アプリに全て移し
あとの写真は家族とのLINEのアルバムに貼って
機種変更後にアルバムから保存しました♪♪
電話番号とかもあたしは
あまり登録してた人が居なくて
他に困る事も大体メモして機種変をしました♡
回答、参考になってなかったら
すいません(;´・ω・)汗
-
*ぶーちゃん*
写真は専用アプリとはどんなのですか?
ダンナさんとはメールのやりとりなので、メールも復元したいのてますが…- 1月11日
-
ゆ-チャン♬*゚
アプリで写真を保存出来るものが
いくつかあります♪
容量とか出来る作業とかもアプリによっては違うんですが
最近はアプリに写真保存してる方多いですよ´ω`)ノ
メールの復元するなら
やっぱりバックアップが必要ですねぇ…汗
Wi-Fiの通ってる携帯ショップで
教えて貰いながらやるとか
上のコメントにもあったポケットWi-Fiとかを使うってのも有りだと思います♡- 1月11日
-
*ぶーちゃん*
写真をアプリで保存できるんですか?
Appleで検索したらわかりますか?
ポケットWi-Fiとは機械ですか?- 1月11日
-
ゆ-チャン♬*゚
そうです♪
そのアプリから現像できたり
アルバム作れたり( ´͈ ꒫ `͈ )
検索したら色々出てくると思います♪
ポケットWi-Fiは
手のひらサイズのWi-Fiで
持ち運びが出来るWi-Fiって感じです♡- 1月11日
-
*ぶーちゃん*
今見てみました。
POOLというやつはダウンロードしてみました。
ほかにおすすめなどありますか?- 1月11日
-
ゆ-チャン♬*゚
わたしは子供の写真が2000枚ほどあり
彼と共有出来る"Famm"という
アプリを使ってます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
他にも1枚5円で現像してくれたり
アルバムを作って郵送してくれるアプリを
以前は使ってました♬*゜
アプリ名は忘れてしまいましたが(;´・ω・)汗- 1月12日
-
*ぶーちゃん*
fammですね?
1度取ってみようと思います!- 1月12日

退会ユーザー
でも携帯を新しくしたところで同じように今の携帯に入ってるものをバックアップとってうつしても容量が足りなくなると思いますよ?
それならWi-Fiの環境を作って、iCloudにつないでの方がいいと思います。
iCloudだったら画像、電話帳、メモ帳のバックアップはとれるし、iTunesで今使ってるアプリの情報が残るはずなので、機種変する時移行できるようにしておけば再インストールすればいいだけですしね👌
どのみちこの先もiPhoneを使うならiCloudには繋いでおくべきだと私は思います。
iCloudは容量が少ないので出さないといけないのが難点ですが。。。
普通のスマホならSDが使えるのでそーゆー心配もないですけどね☆
ただiPhoneからスマホにするのはデータの移行が難しいのでやっぱりiCloudに繋ぐ方が早いかな。
-
*ぶーちゃん*
今のケータイは容量が1番少ないやつで、次に変えようと思ってるのは容量多めのやつなのですが。
なんにしろiCloudかiTunesなんですね…( ; ; )
ありがとうございます- 1月11日
-
退会ユーザー
最近はスタバとかでも無料Wi-Fiやってるみたいなのでお茶しながらiCloudに繋ぐのも手ですよ☆- 1月11日
-
*ぶーちゃん*
iCloudだとより少ないんですよね?
1度考えてみます!- 1月11日

なめろう
piyopiyoさんのコメントが、とても分かりやすくて確実な方法だと思います!
iCloudだと途中までやって「容量が足りませんでした」となってしまうこともあるので、ご友人のパソコンで出来るのであればそれが良いと思います(^-^)☆
-
*ぶーちゃん*
友達に一度聞いてみます!
ありがとうございますね- 1月12日
*ぶーちゃん*
家にですか?
ちゃん
はい、そうです!
*ぶーちゃん*
ないです…( ; ; )