
旦那の職場のパートが勝手に休んだり、他のパートには報告せず休んでいる主婦がいて、その行動について普通なのか疑問があります。出勤日数も自分で決めているようで、その影響で他の人に迷惑がかかっているようです。このような状況で出勤日数を減らすのは適切なのか、という相談です。
おせわになってます。旦那の職場のパートにイライラ、、旦那はやすみが元々あまりありません。
久々にやすみだったので、新しい家を契約する予定と、(手続きは旦那がしないといけなくて、この日しかいけなかった)私が病院のためお家で子供を見てもらう予定でした。
なのに、旦那の職場のパートがあした休みますとのこと。
その人はよくやすみます!
子供の熱などは本当にしょうがないことだしいいとおもうんですが、理由はつたえなく休むこともあります。
他のパートに休むとつたえ、
旦那には伝えません。
ほかのパートさんが
休む日があり旦那に報告のうえ、
ほかの人につたえるために紙にかいて貼っていたらその横に自分の名前をつけたし、
報告なく、勝手にやすんだりもします。
これは普通のことですか?
私はパートで働いたことがなく、社員でしかはたらいたことがないのでわかりませんが、、、
こういう人がいるとほかのパートさんにも迷惑かかったり主人がいくことになります。
その人は主婦です!
出勤日数もじぶんできめてでてきてます、
その場合出勤日数を減らすようにいっていーのかな?といってますが、どうなんでしょうか?
ちなみにその人の旦那さんは男としゃべるなといってるらしいです笑
なので、ほかの人につたえてやすんでるのかな?とおもいましたが、、😓
- Y(8歳)
コメント

ゆい
社会に出て働くということは雇用関係ないと私は思います( ˙-˙ )౨
たとえ男と話すなと言われていても仕事の連絡くらい話さなきゃなりたたないし、それを守るというなら確実に伝わるような工夫をするべきだと思います😶
よく休むパートのひと。わかります、その存在。。。笑
日数減らすように言うのもありだと思います!

りぃ
旦那様は直属の上司なのでしょうか?
それとも雇用主(社長)ですか?
どちらにしろそのパートさんは非常識ですね!
他のパートさんや旦那様に迷惑になっているので日数減らせるように言えるなら言っても良いんじゃないですか?
その人の旦那が何と言おうと仕事してる以上、他の男と話すなってのは無理ですよね。だからって休むのを他の人に言わせるのも社会人として無いですよね〜( ̄▽ ̄;)
-
Y
旦那はそこの責任者です!!
会社の部長です💦
ただ若いということもありなめられてるのかな?とおもったりもしてます😓
やはり普通ではないですよね?
なんか普通にそんな休み方をするので、
あれ?ておもってました!
やめられる分にはもんだいないみたいですが、、
日数へらしてもらうようにいってみたら?といってみます!!
前も他の人をやめさせたら
やめさせるのが早かったのもあり1ヶ月ぶんの給料を請求されたことがありました!!
それは
きまり?があるみたいではらったみたいですが、、- 1月11日
-
りぃ
責任者の旦那様に休みの連絡しないのはあり得ないですね!
若くても上司は上司ですし(>人<;)
旦那様をなめてるというより仕事をなめてますね〜!
日数減らしてもらうかきちんとシフトを前もって提出させた方が良いですよ〜!
Yさんも予定組めないですよね⤵︎- 1月11日
-
Y
その人学生さん?とおもわずはじめ聞いてしまいました!😓
シフトは前もって提出してて、
それで人数をあわせて、旦那がシフトくんでます!!
他のパートさんにでてなんてことはいえないので、旦那がその人が休んだらいかなきゃいけなくなります。他の店舗の人が来てくれる場合もあります!!💦
今回は家の手続きがあったので、他の店舗の社員が少しだけきてくれました!!
本当に頻繁すぎて、お宮参りの写真もキャンセルしたまんま、まだいけてません!😭- 1月11日
-
りぃ
下手したら学生の方が常識あるかもですね!
シフトは前もって出してて急に理由なく休むとか悪質過ぎますね⤵︎
クビには出来ないのでしょうか⁇
完全にYさんの家族に迷惑が…!
常識無さ過ぎてイライラしますね!
ただでさえ旦那様お休み少ないのに(>人<;)- 1月11日
-
Y
学校今日やすむて先生にいってて!レベルですよね!笑
理由があるときはいーんですが、、
なんもなくかってにはびっくりしました😭
くびにもできます!
私の家族ならいーですが、今後ほかの社員の方にも迷惑がかかることを考えると、やめてもらってもいいですよね、、- 1月11日
-
りぃ
そのレベルです!
ありえない〜!
クビに出来るなら旦那様に提案してみた方が良いんじゃ無いですか?
実際に他の店舗の人が応援しにワザワザ来てくれてるわけですし💦
どんだけ周りに迷惑がかかってる事、わかって無いですよね(>人<;)- 1月11日
-
Y
くびにするのがはやいですよね??私もおもいます!!!
ほかの店舗は車でも40分はかかります!!
ちなみにだんなは職場まで家から高速で1時間ちょっとです!やすむといわれたら本当すぐいかないとまにあわなくて、笑
たぶんほかの店舗からきてるのしらないとおもいます!次来た時もなにもいわず普通にしてるみたいです!😭😭- 1月11日
-
りぃ
クビにするのが早いと思いますね!
高速で1時間って中々の距離じゃ無いですか💦
その人のせいで急いで行って事故にあったらとか思うと嫌ですね(>人<;)‼︎
そのパートさんには無断、突発的に休む事によって一緒に働いてる人、他店舗の人にも迷惑がかかってるって言って辞めてもらうのが一番じゃ無いですかね〜?- 1月11日
-
Y
くびの案もいってみます!
片道66キロです笑
ただでさえ、毎日朝5じすぎにでて、遅い日は夜の11時までなのに、、おかげで11がつから休みがありません😓😓
そうですよね!ちゃんとそのへんをつたえて、日数へらすなりやめてもらうようにいってみます。
でも
いや大丈夫です!これます!ていいそうなきがするんですよね、、- 1月11日
-
りぃ
遠っ‼︎
旦那様、身体壊しますよ(>人<;)
Yさんも心配ですよね⤵︎
しかもそんな勤務時間に休み無しじゃ旦那様、全然お子さんとコミニュケーション取れないですよね(>人<;)
パートがなんて言おうと迷惑がかかってる!で良いと思います!
続ける意志があるなら今後一切の無断欠勤等を無いように約束させた方が良いですね!- 1月11日

ママリ
社会に出て仕事しているのに男としゃべるなって(笑)💦💦
うちの会社も変な人います😖
今日行きたくないから休むとか………
もうこの人は来ないものとして頭数に入ってません😩
今は自殺未遂したみたいでずっと来てないみたいです。
出勤日数も自分で決めている人もいますよ😓
私は旦那と同じ職場なのですが妊娠中にお腹の張りがすごくて一度だけ仕事休みましたが自分で会社に連絡しましたよ。
旦那も休むのわかってるけど社会人として自分で直接連絡が当たり前ですし😓
-
Y
お付き合いしてるカップル?とおもいました笑
今日いきたくないから休む、、それやばいです笑
精神的に病んでる人?ときくと、いや、普通だとおもうといってました!休むことに対して悪気があるかんじじゃないみたいです、、。
精神的に病んでる人にやっぱりくびにするというと、それで、どうかなられてもいやだなーとおもい、、ましたが、普通のひとでした!
そうですよね、、やはり
ちゃんと、伝えるのが普通ですよね?- 1月11日
-
ママリ
休むことに対して何とも思わない人なんですね💦💦
子供が熱とかなら仕方ないですが理由も言わずしかも人に伝えてもらうって………
子供がいて母親なのにそれだと残念ですね😖
うちの会社の人の場合、鬱らしく自分が鬱だと周りに言いふらし何がしたいかよくわからない人なのですが………
何度も仕事を休むしついに自殺未遂したみたいで会社側も面倒なことになりたくないので辞めさす事もできず💦💦
私は今、育休中なのですがなぜかその人に好かれてるらしくよく連絡がきます。
旦那がシフトつくってて人が足りないと休み返上で出勤とかよくあります。
なので妊娠中も私が休むと旦那が大変だと思い多少無理してました。
そういう人どこの会社にもいるんですね!!- 1月11日
Y
お返事ありがとうございます!!
わたしもその人のことを聞いて笑いが出てしまいました😭
勝手に休むのがどうかとおもって、、
日数減らすようにつたえたら?といってみます😊
ゆい
ほんとに、割とそういうことするのっておばさんだったりしません?私の職場にもいましたしかも正社員で😂
旦那さんが言う権利ある立場ならなおさらです!言ってみていいと思います😊
Y
そうですそうです!前もそういう人いましたがそのひとは50くらいの方でしたが今回の方は30後半のかたです!
正社員でそれはだめですよね😭😭
旦那がしっかりいえるのか心配です😭😭どういういいかたがいーのか悩んでました笑
ゆい
正社員のその人1週間休んだりでやばかったですよー結局辞めていきましたけど💦
そういう人がいるのに、最近の若い人は〜とかは、言われたくないですよね。笑
旦那さんがんばです😂💦
柔らかめに伝えたいのですかね?🤔
大変でしたら日数減らしてやってみますかー?とか?(´・ω・`)