※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

中古と新品の電動自転車、どちらがいいでしょうか?保育園の送迎に使う予定で、安全で快適な乗り心地が重要です。中古店で見るか、新品を検討中です。

中古の電動自転車ってどうでしょうか?

引っ越し先で子ども2人乗せできる電動自転車を購入して、それで保育園の送迎をしたいと考えています。

引っ越し先の最寄駅は駐輪場も近くにたくさんあり、おそらく自転車で生活しやすい街のようですが、実際にまだ生活し始めたわけではないので実際のところどうなのかはよくわからない状態です。

家の近くに中古の自転車屋さんがあり見てみようかとも思うのですが、単純に考えるとあと5年は毎日乗ることになりそうなので買うなら新品の方が結果的に安くなるかもしれないとも思い悩んでいます。

電動自転車を使用している方、中古か新品かご意見頂けるとありがたいです。
私は自転車自体に特に思い入れはなく、安全快適に乗れれば特にこだわりはありません。

コメント

ルーパンママ

新品で買いました。
中古のはバッテリーがすぐダメになりそうですし(バッテリーは新品で買えますが…)、モーターも弱ってそうだなぁ、という印象です。
乗って一年で売りました!とかなら大丈夫かな、と思いますが、何年落ちかわからないですしね💦

deleted user

私は、命を乗せるものなので新品にしました。
ママ友は中古で買ってましたが、特に不都合なく使えてるようです。
バッテリーは新品でした。

tantan

電動自転車は、よほど気を使っていない限りバッテリーやモーターの劣化が著しいので新品のほうが良いですよー!