はじめてのママリ🔰
ファミサポないでしょうか?
夜間でも預かってくれるところとかもあるとは思います。
とりあえずご自身の体調整えましょう。
わたしは疲労で2回救急車で運ばれましたから…😅
で、お子様なんですがそりゃまぁ夕方に3時間も寝たら起きちゃいますよ!
3人育ててますがあるあるです🤣
長男は睡眠時間短い赤ちゃんでしたねぇ…
逆に今は平気で12時間とか寝てますが🤣
ママリ
夕寝起こさないんですか?
その時機嫌悪い方が
子供にとってまだマシかなと🤔
おかゆ
20時まで3時間も寝てしまったら寝るのは遅くなりますよね💦
ですがこの時間まで起きてるのはそもそも昼夜感覚がしっかりしてない気がします。
うちの子も習い事のあと18時から寝ちゃうことがたまーにありますが、ご飯食べてお風呂入ると22時には寝ますね🤔
そんなにお困りなら寝かさないようにするか少しで起こすかしましょう!
眠そうだなと思ったら服脱がせてお風呂入れちゃうと起きますよ。
保育園の日夕方寝ていなくても...とのことですが園でお昼寝してますよね?園による寝ない旨を伝えて、お昼寝を短くしてもらうこともできます。知り合いでそうしている方が数人いました。
★marimero★
来月2歳になる我が子が昨日全く同じで、夜勤前のパパの仮眠に釣られて珍しく同じ時間帯寝ました👀
私もどうしたらいいか悩んで、結局部屋真っ暗にしてそのまま朝まで寝る方向に持っていきました😴💤
今日だけですか?8ヶ月のお子様もいらっしゃると尚更大変ですよね🥺あまりにタイムリーだったので気になっちゃいました😢
れれ
働いてるのにその状況はかなり辛いですね汗
部屋は明るいと自然と寝ることはしないと思うので、私は部屋は薄暗くしておいて無理矢理は寝かせないけど、基本私は寝るよ~ってスタンスで横になって接していました。寝れないから遊ぶ…にお母さんが完全に付き合うと壊れちゃう汗
又はとにかく帰った瞬間にご飯だけは食べてもらって、夕方から朝まで寝てもらうパターン(家だと寝るので外食してみたことも)。こちらからは起こさずに(起きてしまったら添い寝)、風呂は朝!という事もありました。
風呂で目が覚める子なら先に入れる等、お子さんの状況を知っていきましょう。
兎に角、お母さんが辛いのを少しでも減らせるように色んなパターンでリズムを掴めるといいですね涙
元保育士ですが、そういった状況は是非とも担任、保育園に伝えて頼ってみて下さい!
保育園としては家庭と連携して24時間の生活リズムを考えていくことをねらってます。
今のお子さんとご自身の状況を伝えて自宅で工夫していけることはないか話をしたい(帰宅から夕方のご家庭の過ごし方はどういった流れなのか、寝ないとはどんな状況下で寝ないのか…詳しいと答えやすいかも)と朝や夕方に口頭で、もしくはノートにて書いておくと担任の先生も担任間で話し合って相談に乗ってくれると思いますよ!保育園としてはこういった工夫してみますね。って話になったりもします。
のら
いつだったかテレビで見たのですが、眠るには環境作りが大事なようです。
寝る時間が近づいてきたら、部屋を暗くする(本の文字が読めないくらいの暗さ)がいいそうです。これが一番良いみたいです。
もし医療機関に相談するとしたらまずは小児科です。子ども全般のことは小児科がいいでしょう。
それでも改善しなければ睡眠専門医を探してみてはどうでしょうか?
ゴンザレス
夕寝で3時間寝てたら夜中まで起きられる体力はあるだろうなぁと思います😊 フル充電完了状態でしょうしね🥰
うちも眠くって夕寝してしまう時が稀にありますが、その時はもうそのまま朝まで寝かせてます🙋♀️
こうなったらねる時間だよ。みたいなサインと言うか状況とかが小さい頃からあるなら、強制的にその状況を作って親も寝たフリしつつ寝る状態に持っていく事って出来ないですかね🤔 うちは部屋真っ暗にしたら寝る時間だから布団に入る→親は眠くなくても もう眠たいから寝るね って寝たフリする で入眠に持っていく様にしてますよ🥰
ママリ
夕方寝てしまっても、何だかんだ23時ごろには眠くなります。
1時まで起きていたことはありません💦💦
はっきり言うと、普通ではないと思います。
保育園に通っているってことは、生活のリズムは整っているんですよね?
発達の専門医が睡眠障害についてもみてくれると思います。
コメント