
コンビニのパートで働いている女性が、言い方がきついオーナーに悩んでいます。時給も低く忙しく、辞めたい気持ちもあるようです。
いつもありがとうございます😊以前も似たようなことを、相談させてもらいましが、言い方がきついコンビニオーナーが怖くて怖くて。。言い方がきついのか、少しパワハラ❓みたいな感じがして。。パートで週2回短時間ですから、なんとか頑張ってますが、最低時給ですし、すごい忙しいし。。大人気ないですが、なんか嫌になってしまいました。。コンビニってよく考えたら、宅急便やら、支払いやら色々あり、店舗によってはきついですよね。。こんなんで辞めたいとか大人気ないですかね😔
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
別に辞めても良いと思います🤔
ご自身に合った働き方ができる仕事が見つかれば良いですね🙏

まるまる
この間テレビで言ってましたが日本人は「パワハラだ!」「賃金低い!」「ブラック企業!」と言ってても我慢して働く人が多いそうです。海外ならすぐに転職したりストライキやデモやったりします😂
日本人は我慢しすぎだと思います。経営側からしたらパワハラやっても、賃金低くても、長時間働かせてもどうせ辞めないって思ってます。なんかむかつきますよね〜
大人気ないことないです、最低賃金だし忙しいし精神衛生上悪いし、辞めて次行きましょう😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊オーナーは基本裏で事務作業してるから、レジに一緒に、はいることはないからなんとかやってますが、ミスとか何かあると言い方が威圧的?な感じがして。私が悪いんですが、他に言い方あるんじゃあって思っちゃいます。。その他にも色々細かくて。。レジ袋は最後に取り出し袋詰めするやら、揚げ物は、並べてから、販売時間書くとか。。謎のローカルルール?もありますし。。
- 2月12日
-
まるまる
コンビニってオーナーによって謎のルールや思想強めなところありますよね笑
近場のコンビニは至る所に「絶対マスクして店内に入ってください!」「お酒は未成年には絶対に売りません。身分証見せてくれない方にも売りません!」と窓にもびっちり半端ないほどの張り紙してるとこあって「そんなにするほど!?」となんか怖いです笑
やっぱ自分の匙加減で客でもバイトでも操れるから横柄になっちゃうのかなーと思います😅コンビニ内の王様?笑
別のところで働く方がいいんじゃないかなー?と思います。従業員の多いスーパーとかどうでしょう- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊学生時代に働いていたコンビニは、2店舗経営してて。オーナーの私が働いていたところは奥さんが仕切ってて、色々丁寧に教えてくださり、気さくな感じで働いてても、楽しかったです😀注意の仕方や教え方?とかも威圧感なかったし、ちなみに私は、自分がいけないとは言え、勝手なことするなと言われ、過去には手がかかるなどもぼそっと言われました🥲
- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
オーナーの奥さんが、私の店舗仕切ってました、でした、誤字がありました😅ごめんなさい。
- 2月12日
-
まるまる
なるほどなるほど、聞けば聞くほど今のオーナーは嫌な方みたいですね〜!
たまにそういう威圧感のある言い方する人いますよね😂誰も注意してくれる人がいないんでしょうね、人としてかわいそうです。- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊怖いから、ミスとかしても相談とかもしづらいですよねー、他の人にミスして相談したら、他の人も、オーナー嫌いなのかめんどくさいからーみたいなこと言ってました笑
ちなみに謎のローカルルールもよくわからず、黒いズボンに黒いスニーカーが服装です笑1つに結ぶゴムの色は黒紺茶で、カラーマスク禁止などあります笑- 2月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊オーナーは、基本裏にいて事務作業してるから、他のパートさんはいい人なんですが。オーナーだけやたら怖くて。。基本一緒に仕事しないからまあ、なんとかやってますが。。なんか謎のローカルルール?あるから身だしなみにもうるさいんですよね、前髪が長いとか。。
はじめてのママリ
私もコンビニでアルバイト経験ありますが、オーナーっていつもピリピリしてる感じしました😅
前髪が長いは学校の先生か!ってツッコミたくなります笑