※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園転園時の贈り物について相談。先生方やクラスに贈る必要があるか悩んでおり、他の方の経験を知りたい。幼稚園に直接聞く方法を教えてほしい。

私立幼稚園に年少の子が通っていますが転園します。

ママ友も休みの日に遊ぶお友達もいませんでした😅

転園の際に何かクラスや先生方に贈らないといけないものですか?
ママリや他で調べても贈るのが普通みたいにかかれていますが贈らなかった人いませんか?
クラスに1ヶ月で転園した子は何もなかったのですが1年いる場合は贈るものなのか悩みです💦

先生方だけに贈った方や贈らなかった方の話が聞きたいです!
もし直接幼稚園に聞く場合どう聞いたらいいのでしょうか😅

コメント

deleted user

今まで何人も転園した子いましたが、クラスみんなにプレゼントをしてたのは1人だけでした(クラスのムードメーカー的な子で、親もそんな感じの)

deleted user

年少から年中に上がる時に転園した子がいましたが、特に何ももらってないですよ😃
なので別に必要ないと思います〜

deleted user

何人か転園しましたが、何ももらってないですよ😊
1人だけ仲良かった子は、個人的にもらいました!

ニサ

転園しますが年少、年中の担任の先生には
子供が大好きなので手紙を考えてます!
クラスのお友達には特になんもしないです!

はじめてのママリ🔰


皆さんコメントありがとうございます!
プレゼントを贈らなくても問題なさそうで安心しました😊

はじめてのママリ🔰

小規模園ですか?大規模園ですか?
うちは小規模で何人もかわりましたが、絶対渡さないといけない空気がありますよ。
お別れ会などありますか?
大規模などはなんとなくお別れ会などもなく渡さなくてもいいイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    大規模なこども園です😊
    お別れ会はあるかは分からないです😅
    絶対渡さないといけない空気があるんですね😥そもそもやめる側がクラス全員に贈る理由もよく分からず💦

    • 2月12日