※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同世代の友達がいないことで息子の発達に影響があるか心配。幼稚園からでは遅いか、支援センターに行くべきか悩んでいます。

同世代の友達がいないのは可哀想ですか?

生まれて一度も支援センター等には行ったことがありません。
私が超コミュ障なのと、遠いのと(ペーパードライバーです)、病気が怖いから行くのがかなり億劫です。

なので息子は同世代の子と触れ合う機会がほぼありませんでした。
病気も生まれてから一度もかかっていません。

個人差が大きいとは思いますが、ママ等の発語はまだで、歩きません。(伝い歩きはします)

今日ベビーカーに乗せてイオンに行ったら小さい子が沢山いました。
息子は小さい子が近くを通る度にガン見して、
「きゃぁぁぁ😆✨️」なんて声もあげてました。

近くの公園も貸切状態で同世代の子自体会う機会も無いから新鮮なのかな?と急に申し訳なくなりました。

義両親も先に生まれた義姉の子を基準に考えるから
「保育園に行って早いうちに集団生活させた方が発達良いよ。せめて支援センターとか行けば?」
と余計なアドバイスばかりされます。

幼稚園からでは遅いのでしょうか?
同世代の子と触れ合わないと発達に影響するのでしょうか?

コメント

さらい

一才なら同世代とか友だち要らないと思います

ペッパー

お友だちとたくさん関わって刺激を受けることは良いことだと思いますが、小さいうちはそれよりも家族など身近な人との深い関係がいちばん大切なので気にしなくて大丈夫です😊

mama

元幼稚園教諭、保育士です。

今はママさんとの関係性をしっかり築いていれば良いと思いますよ( ¨̮ )
2歳くらいまではひとり遊びが基本で、一緒の空間にいて気になってちょっかいを出したりする事はあっても、一緒に遊ぶという感覚ではないです。
友だちを意識し始めるのは3歳くらいからなので、幼稚園からでも全然遅くないと思いますよ(o´〰`o)
保育園に行っている子が発達早いわけではないですよ!保育園では生活自立を促すので、出来る事が確かに増えます。でもそれはママが教えてあげれば良いので、家でも出来ることかなと。

同年代の子との関わりがないと、発達に影響するとは言えないと思います💦

ママ

娘もそんな感じでやっとこの春から幼稚園です。9月から週2回のプレに通い始めましたが、最初は輪の中に入ることも出来ず、先生にずっと抱っこされてたそうですが、1ヶ月もすれば幼稚園楽しー!友達好きー!みたいな感じで周りの子と同じように遊べてるみたいです☺️
幼稚園入園したら24時間ずっと一緒に居られることも少なくなってきます。なので今はママと2人きりで問題ないと思いますよ🥰ちなみに娘もプレに通うまでは本当にずっと私と2人でしたが、発達は何も問題ありません👌むしろ大人びてて賢いね~とよく言って頂けます😂💕

はじめてのママリ🔰

1歳なんてまだ同世代の子と並行遊びくらいしかしませんし、無理して関わらなくても大丈夫ですよ😊
上の子は同世代のお友達は幼稚園までいなかったけど、幼稚園入ってから沢山のお友達が出来ました🙆‍♀️
なのでこれからで大丈夫です😊