コメント
♡いいね←しないで下さい😖
仕事が17時までで、それから保育園、学童の迎えですが慣れたらもうそれがルーティンなので、しんどくはないです☺️✨
ありす
慣れればどって事ないと思います🙆♀️
1年生は最初帰ってくるのが早いので可哀想ではあるかもしれないですけど😅
うちはじじばばにお願いしてました😂
-
きてぃ
じじばばに頼れるのいいですね😊⭐️両親仕事していますが、休みの日はお願いしようかなと思います✨
ありがとうございます☺️- 2月11日
退会ユーザー
うちは下の子が幼稚園ですが、16時退社→16時半幼稚園お迎え→17時頃学童お迎えです🚗
他の方もおっしゃっているように、慣れれば問題ないです😊
学童で宿題もやってくるので、取られる時間も少なめですので😊
-
きてぃ
慣れれば問題ないと聞いて安心しました☺️💓
ありがとうございます⭐️
習い事とかはされていますか?✨- 2月11日
-
退会ユーザー
小学生の子は、学童前(正確に言えば学校敷地内にある学童なので、学校前)にあるバス停からスイミングスクールのバスに乗り、スイミングに通ってます🏊♂️
帰りもバス利用なので、私はお迎えに行ってません😊- 2月11日
-
きてぃ
スイミングでバス来るの良いですね☺️⭐️
私も何か通える習い事探そうと思います✨
色々ありがとうございました💓- 2月12日
はじめてのママリ🔰
うちは小学生1年生は15時になったら友達と帰ってきます。
旦那が自営業で家にいてもらってます😅
私は16時退社ですが、必ず残業ありなので私が帰るまでは旦那にお願いしてます。
保育園には17時にお迎えに行きます。
-
きてぃ
旦那さんが家にいてくれるのは
心強いですね😊⭐️
私も16時までの仕事探したい
と思います☺️💓
ありがとうございます✨- 2月12日
きてぃ
学童は延長ですか?☺️⭐️
小学校始まってすぐに
午前中授業して学童行っていましたか?✨
♡いいね←しないで下さい😖
延長してます✨
はい、4/1から学童で
午前中のときもいってましたよ🌸
きてぃ
ありがとうございます☺️💓
最初はしんどいかもですが
頑張ろうと思います😊⭐️