![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![r.i.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r.i.mama
ワーママでガッツリ働きたい人には向いてない園かなと思いますが、パートや専業主婦の方であれば大丈夫だと思います!
うちの娘達は家から遠いのと延長できるけど、毎日17時過ぎると1人になるからと転園勧められてたので校区にある園に一昨年転園しました😂
娘達がいた時と今園長も変わったみたいで、前の方がよかったってゆう話も仲良かったママが言ってました。
ただ、それ以外の園の雰囲気だったり先生も入れ替わりが少ないし、いいところだと思います!
r.i.mama
ワーママでガッツリ働きたい人には向いてない園かなと思いますが、パートや専業主婦の方であれば大丈夫だと思います!
うちの娘達は家から遠いのと延長できるけど、毎日17時過ぎると1人になるからと転園勧められてたので校区にある園に一昨年転園しました😂
娘達がいた時と今園長も変わったみたいで、前の方がよかったってゆう話も仲良かったママが言ってました。
ただ、それ以外の園の雰囲気だったり先生も入れ替わりが少ないし、いいところだと思います!
「山口県」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます😊
仕事は正社員で復帰するつもりなので微妙ですかね〜笑
延長預かり(?)を利用する方少ないイメージですかね?
園長先生が代わられたんですね!!
もう消されてしまっていますが、以前他の方の質問の回答で先生の入れ替わりが激しいと聞いたので心配でした🥺
一度見学の行ってみようかなと思います!ありがとうございます♪
r.i.mama
お返事遅くなっちゃってすいません😭
18時半まで延長できると入園前は言われましたが、いざ入ると2歳までは16時まで、3歳以降も17時までに迎えこないと1人になるとかで、17時半の仕事に就いた時転園勧められましたw
少ないと思います!
土曜日もほぼ預かってないみたいですw
うちは5年前から昨年8月まで居ましたが、その期間はほぼ入れ替わってないと思います。
なので上の子はほとんどの先生が名前覚えてくれてて、朝どの先生に会っても名前呼んで挨拶してくれてたイメージです!
ママリ
2歳まで16時にお迎えなんですね、、仕事復帰考えてるので難しそうです😫
辞められた先生?の知り合いから聞いた話なので、又聞きの又聞きみたいな感じでそれを信じてしまっていました笑
多々良幼稚園は園児の数多いですよね!?名前覚えてくれるのは嬉しいですね!
色々とありがとうございました🙇♀️🙇♀️