
コメント

みなとちゃん
なりましたなりました😭ミルクに切り替えて生理がきたら落ち着きました😥 なんかかるくめまいがしたり、しんどくて血圧測ったら上140下が90-100で病院受診しました💦そうこうしてたら生理がて症状がおさまりました💦
みなとちゃん
なりましたなりました😭ミルクに切り替えて生理がきたら落ち着きました😥 なんかかるくめまいがしたり、しんどくて血圧測ったら上140下が90-100で病院受診しました💦そうこうしてたら生理がて症状がおさまりました💦
「ココロ・悩み」に関する質問
仲良かった友達から環境が変わって(結婚や子育てで忙しいなど)連絡が来なくなった時、皆さんは自分から連絡しますか?私は何回か自分から連絡してその人に会えたとしても、向こうからずっと全く連絡や誘いがこなかったら…
ケンカしちゃう友達とはあまり遊びたくなくなりますかね? モヤモヤしますよね? ママ友の子が男女の双子です 男の子とはケンカにならないんですが、女の子の方とは遊ぶと1回はケンカするかな? しないまま終わる時もあ…
「また遊びましょー!」「また連絡しますねー!」みたいな終わり方をして、その後本当に声かけてくれる人ってほぼいない😂 私が人付き合い苦手で、特に会話が弾まないので、 まあそりゃそうって感じではあるんですけど、 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
レタス
コメントありがとうございます
生後何ヶ月で切り替えましたか😣?
母乳が出るので母乳育児を続けたい気持ちもあるんですが自分の体調面を優先したい気持ちもありまして…
生理再開するまではしんどいですよね😭
みなとちゃん
症状がでだしたのが4ヶ月入ってからで、それまでがミルクや母乳をなかなか飲めず体重の増えがいまいちで一回に飲む量や1日量をチェックして一喜一憂する日が続いて、寝不足に加えてそれがストレスで たぶん発症しちゃったのかなって思います。旦那と相談して もう体重は少しずつ増えてるし、機嫌が良くて元気なら もう飲む量をちくいちチェックせんと見守るくらいにしようってなってミルクに切り替えたら なんか肩の荷が降りたような感じで めまいがマシになってきて生理がきた感じでした😅
私も母乳でてましたし、ミルク代も高いし考えましたが、お母さんが笑顔でいれたらそれで赤ちゃんも家族も穏やかやに過ごせるし もういいやって思ってミルクに移行しました😄
レタス
哺乳の事ってストレス溜まりますよね😭
私は育児に強いストレスを感じてる自覚がないので多分産後のホルモンバランスから来てるんだと思うんです😢
何事も肩の荷が降りるのって大事ですよね
家族が笑顔で過ごしていける未来を考えて移行を検討していきます🥹