![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産婦人科へ通院しながら、1年半妊活をしましたが、そのタイミングで白かった時は、いつもその後、生理が来てしまいました😭💦もう何回泣いたか分からないくらい、生理のたびに泣いてましたよ😣私は妊活を専門とされている有名な鍼灸師さんの施術を受けた事で、通院2ヶ月でなんとか妊娠することができました!高齢の方からの妊娠報告も多々ありましたので、そういった妊活方法も、もしご興味があれば見てみてください😊おはなさんに良いご縁がありますように💕💕
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鍼灸治療は、専用のかなり細い鍼を体に打ち、内臓等の機能の底上げをする感じです😊私たちは、添加物がたくさん入った食べ物や、農薬をいっぱい使った野菜を毎日のように口にしている状態なので、それらの毒素が蓄積されており、結果的に内臓機能が衰え、ホルモンバランスが乱れてしまっているそうです。先生は、手首の脈を診ることで、具体的にどこの臓器が悪いのかが分かるそうで、その悪い箇所にアプローチできる所へ鍼を刺していらっしゃいました。私は痛みにかなり弱い(陣痛も怖くて無痛分娩にしましたw)ので、行く前は怖!とずっと思っていましたが、刺さった状態でグニャグニャ曲がるくらい、鍼は細いので、痛みはほぼ皆無でしたよ😅(笑)
通院の頻度は週1回で、1回あたり1時間ほど。鍼を刺され、10分放置。10分経ったら次の箇所にまた鍼を刺し、また10分放置。1時間の間は、これをひたすら繰り返している感じです☺️
料金は、私の行っていたところは、1回あたり7200円でしたが、正直ピンキリですね😅高いなぁとは思いましたが、効果の薄いところに長く通っても結局出費は同じなので、高くてもいいから、きちんと実績のあるところに短期間狙いで行こうと思い、そちらに通院させて頂きました♫
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、返信の仕方、間違ってしまいました💦💦
- 2月12日
-
める
詳しくありがとうございます😊
やっぱり不妊治療はキツイですよね😣でもそれを乗り越えて子供ができる可能性が増えるなら私もしてみようかなと勇気づけられました🥺
金額もおっしゃる通り効果が早く出てる方を私も選びたいと思いました!!
ご丁寧にありがとうございました😭❤️
無事健康な赤ちゃんが産まれますように🫶🏻- 2月13日
める
そうだったんですね💧でもおめでとうございます❤️やはり今日高温期から下がってしまいました😭通院2ヶ月の間どんな治療をされましたか?あと差し支えなければどのくらいの金額したか教えて頂きたいです!!!それを参考にしたいです🥺