※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuka
住まい

来年の夏ぐらいに徳島から香川に引っ越しする予定です。今妊娠中で6月に…

はじめまして。来年の夏ぐらいに徳島から香川に引っ越しする予定です。今妊娠中で6月に出産予定です。現在6歳の小1年生がいて再婚して香川に行く予定です。
本当は4月までに引っ越しをして子どもが2年生になるタイミングで引っ越しの方が良かったのかもしれませんが出産を実家の徳島でしたいのと香川に行って私が出産のため入院している間旦那も仕事だし恥ずかしながら義理の両親とは全く話したこともまだない状態なので預ける訳にもいかずまた少し遠いところなので頼めません。
全然土地勘もなくて分からないことばかりですが香川県の保育園事情とか小学校のこととか分かるかたがいたら教えてほしいです。ちなみに新田町になります。

コメント

yu

こんにちは!初めまして。香川県へようこそ!新田町から住んでるところが近くなので気になりましてお返事してみました!
1歳1ヶ月の娘がおりまして、現在屋島の保育園に通園しています。新田町の地区的には古高松南にはなるのですが、私も地区は同じです!小学校は恐らく古高松南小学校ではないでしょうか?私も市外から高松市に来て4年目になりますがまだまだ土地勘分からないので参考になるかどうか分かりませんが少しでもお役に立てたらなによりです!

  • yuka

    yuka

    はじめまして。そうです〜市役所に尋ねたら古高松南小学校になるみたいです!
    小学校に行くのに距離がすごくあって歩いて行くのには大変かな〜って思っています。土地勘が分からないのってちょっと大変ですよね〜😂
    屋島の保育園はどんな感じですか?

    • 2月11日
  • yu

    yu

    こども園に通園しています。
    先生方はとても丁寧で優しくて一日の出来事を細かく教えてくれますよ!娘も楽しく過ごしているようです!

    • 2月13日
  • yuka

    yuka

    そうなんですね〜!
    1歳ならずに預けようと思っているので保育園の雰囲気が良ければ安心ですね😌

    • 2月13日
ちょん

私も今のおうちが近くにあり、その近くの支援センターをよく利用しております!

上の方もおっしゃるように古高松南小、古高松中校区になると思われます!

保育園も春日という地域にもいくつかありますし、支援センターもある方だと思います!

古高松南小校区は最近戸建のおうちもたくさん建っているように思います!

  • yuka

    yuka

    そうなんですね〜!小学校は古高松南小学校みたいです。
    まだ引っ越ししてないので周りに何があるかとか把握できていなくてかなり不安ですが😂

    • 2月11日