

m
初期の流産ですが…。
①出血自体は3人でした。
調べると大きめのナプキンを当てるよう書いてあったけどものすっごい微量でした。
②術後40日でした。
③手術後は生理周期がむちゃくちゃだったので落ち着くまでは妊活はしなかったです。半年ぐらいかかりました。
でもその間も葉酸を摂ったり自己流ですがいろいろはしてましたね。
④生理周期が落ち着いてから4ヶ月後でした。

pan
①私は術後3日くらいまでは出血がありました。
②最近手術して、
まだ生理来てません!
③妊活は次の流産が怖くてやる気にならないです。
④まだ妊娠してません。
もう1人欲しいけど、
なかなか勇気が出ないのと
次も流産だと
立ち直れない気がして、
なかなか前に進めません。

ayktmy
①三日間くらいだったと思います。
②約1ヶ月後でした。
③病院から生理を3回見送るように言われてたので、その通りにしました。
④手術をしてから6ヶ月後でした。

ゆい
不妊治療で授かった後、稽留流産で掻爬手術しました。
①出血自体は3〜4日でしたが、下腹部痛がかなりひどく、2週間近く仕事をお休みして安静にしてました。
②45〜50日程度です。その次は30日でいつも通りきました。
③生理2回見送るよう言われてたので、術後2ヶ月半後からです。
④不妊治療再開して5周期目です。

まめすけ
3回稽留流産経験しています!
①1度目と2度目は1週間くらい、3回目は術後24日出血続きました。
②だいたい1ヶ月前後くらいで生理来ました。
③生理一回見送ったら妊活再開しても良いと指示を受けました🙆♀️
④1度目の流産後は1度生理見送りすぐ妊娠しました!2度目の流産後は9ヶ月かかりました!

□emiyu□
①術後直後のみ少量でそれ以外はなかったです。
②約2ヶ月後でした。
③先生からの指示もあり、1回目の生理を見送って開始しました。
④再開した周期で妊娠しました。流産後約3ヶ月でした。

N
皆さん回答ありがとうございます🙇♀️
1週間前に手術をし、またすぐ戻ってきてほしいという気持ちが大きいのですが…生理は一度見送った方が良さそうですね🥺☁️また流産なるのかなと不安もありますが前向きに妊活頑張ります😣✨
コメント