
自由な行動回数を話し合いで月3回に決めたが、予定外の日に出かける旦那に戸惑い。他の家庭ではどう対処するか気になる。
はあ。
週何回も自由に遊びに行っちゃう(しかも仕事終わりに「今日これから〜」という唐突なやつ)ので、話し合いのもと月3回に決めました。日にちは旦那の希望どおり。
でも結局、全然違う日に「今日これから出かけて帰る!」って言われます。共働きになってからも。
「今日約束してる日じゃないよね?」
とはなんか心狭いかなと思って言わないけど。
じゃあ違う日行ったなら本来行くはずだった日には
家にいるのかと思えば普通に出かけてる。
「この間約束と違う日に行ってたのに今日も?」
とも言いにくくて言わないけど。
行くねってLINEを既読無視しても「ごめんねー」って普通に帰ってくる。
私の自由はどこー?
他の家庭だったらこういう決まりとかはどのくらい守られて、どのくらい守られないと指摘したりするんだろ?
- kulona *・(3歳4ヶ月, 10歳)
コメント

真面目なキツネ
何も言われないからいいんだ
って思われてそうですね💦
話し合いして決めたなら
強気で言っちゃっていいと思います🥺🙌🏻
kulona *・
腹立つのはお前が自由時間取らないからだろ、見てるから行けばって言ってんのに、と言われたことがあって🥹
こんなにパパが自由なうえにママまで自由時間増やしたら子供が家族と過ごせなくなる😞😞😞
という想像ができないみたいです(笑)
話し合って日にちの希望は叶えましたが、回数は納得いかないみたいです💦