
コメント

ゴーヤママ
ほぼ同じくらいに終わりました!
上の子はそもそもトイレで用を足す事が遅めだったので、上の子が夜のオムツ卒業しかけの時に下の子がトイトレ開始してすごい早さで追い付きほぼ同じくらいに終わりました!笑
ゴーヤママ
ほぼ同じくらいに終わりました!
上の子はそもそもトイレで用を足す事が遅めだったので、上の子が夜のオムツ卒業しかけの時に下の子がトイトレ開始してすごい早さで追い付きほぼ同じくらいに終わりました!笑
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3週間程の息子の飲む量?頻度が頻繁です😭 1時間前にミルクを100飲んだばかりなのにおっぱいを探し大泣きします。飲みすぎなのではと思いあやしますが泣きやみません。2週間検診でも増えすぎと言われました…同じ方いま…
ポルバンアドバンスの購入を考えていて、シングルショルダーとダブルショルダーで一生悩んでます🥲笑 どちらがおすすめですか?? ベビーカー拒否の1歳児で歩く際の移動は抱っこでしかできないため、ショルダー購入は決定…
お向かいで大型犬を飼われているのですが、 ちょうど赤ちゃんの昼寝の時間帯が散歩タイムみたいで 毎回 吠え声で起きてしまいます😭💦 仕方ないことですが、最近ちょっとストレスになってきました😣 知っていたら引っ越して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こむかい
ありがとうございます♩
やっぱり下の子は上の子の
トイトレに影響された感じでしたか🐶?
我が家も今日、下の子が
💩を教えてくれてトイレに
行ったらできたので、
二人一緒にやろうかなと思いまして…笑
二人同時だとやっぱり
大変でしたか?💦
二人一緒に行ったら順番待ちの途中で
間に合わなかった、とか…
ゴーヤママ
そうですね、上の子が座って用を足している姿が羨ましかったのか自分から座ってすぐにマスターしてました!
大変ではなかったです!どちらかがトイレ!と言うともう1人もトイレ!と言うので、先に言った方から行かせて順番だから待っててね〜で待っててもらいました!
間に合わなかった事はないです!
こむかい
わぁ〜〜!!
ありがとうございます🐶✨
わたしも頑張ってみます!!!