
コメント

ぴこたん
私もこんな感じでしたが途中でストレスになりやめちゃいました😓
結局、体外受精になりましたが、きちんと二層にはなられてますので漢方も続けつつ妊活されれば良いと思います☺️
私は高齢でしたので体外しましたが、体温が低いなどはあまり影響しないと思いますし治療でも言われた事はありません。大切なのは排卵しているかどうかだと思います😊
私はタイミングなどの時は排卵検査薬を使ってました。
ぴこたん
私もこんな感じでしたが途中でストレスになりやめちゃいました😓
結局、体外受精になりましたが、きちんと二層にはなられてますので漢方も続けつつ妊活されれば良いと思います☺️
私は高齢でしたので体外しましたが、体温が低いなどはあまり影響しないと思いますし治療でも言われた事はありません。大切なのは排卵しているかどうかだと思います😊
私はタイミングなどの時は排卵検査薬を使ってました。
「基礎体温」に関する質問
妊活について 変な質問になってしまうのですがどなたか教えてください🙇♂️ 排卵済みを病院で確認はしていないのですが、排卵検査薬が陰性になったことや基礎体温的が翌日ぐっと上がった点から、たぶんこの日だろうと推測…
排卵日基礎体温確定ではないですがアプリ上だと3日排卵日で絶賛ソワソワ期なのですが 昨日からお米の匂いがきつくて気持ち悪くなる 腰と足の付け根が痛い 左下腹部、子宮あたりが痛っ!って言っちゃうくらいのチクチクが…
毎日基礎体温を測っていて7/8 36.18にガクッとさがりましたが7/9も36.19と低温!排卵したっぽい日は8日かなー? ちなみに9.10タイミングとれました!妊娠の可能性はありますか?
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
排卵検査薬なども使いながら半年ほど経ち、タイミングも取れていると思うのですが原因が分からず😭
体温の低さはあまり関係ないのですね!
同じような体温でも体外受精で授かれたということ、希望がもてました🍀
今度クリニック行って検査とかもして貰います!
ぴこたん
グッドアンサーありがとうございます😊
検査薬も併用しながらされてるんですね!私も四年かかりましたが着床前診断まで行き一昨年ようやく授かりました。40歳での妊娠でした😓
まだまだ希望はありますから、ストレスあまり溜めずクリニックも保険適応にもなりましたし気楽な気持ちで一度行ってみると良いかもしれませんね☺️
頑張り過ぎずボチボチやりましょ😄
はじめてのママリ🔰
こちらこそ返信いただき、ありがとうございます☺️
4年の治療は大変でしたね、妊娠て奇跡なんだなぁと日々実感してます😢
ちょっと肩の力を抜いて、行ってみます!
ありがとうございました!