
コメント

退会ユーザー
入園のとき同じく迷いましたが、セットのやつでなければそれほど値段高くもないし、
オムツが取れるまでは大量のオムツに押さねばならないのに、
毎回スタンプ台はしんどい!と思ってシャチハタタイプの使ってます🙆
シャチハタタイプ、私が使ってるのは使うタイミングでスポンジにインク染み込ませて...っというタイプですが、
インクを染み込ませる量にもよりますがしっかり染み込ませればオムツ1袋分押して、
服などほかの小物に押すぐらいは余裕です!
逆にそんなに押す必要なければインク量を控えめにすれば対応できるので、
特に困ったことないです🤔
次の4月で2歳児クラスになってオムツも取れてくると思うので、
オムツ用メインとして買った私としては充分使えてます😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
おそらくこの商品であろうと思われるページを見てみました🤭
次の日には薄くなるのでインク補充が毎日いると書いてましたが、
まとめて一気に押してしまえば問題無さそうですよね笑🫣
退会ユーザー
速乾インクなので次の日は無理ですね😂
それは使い方の問題な気がします💦
速乾性のインクでないと今度は押した時に変なとこ付いたり伸びたりしても困りますし、
おっしゃる通りまとめて押してしまえば不便ないですよ!
たまーに1つだけ記名が...って時はもうペンで手書きしてますが、
負担になるほどそんな機会ないですし😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!
それに旦那さんが名前書く担当したいと言ってたのでやらせます(笑)
哺乳瓶やマグなどはお名前シール使っていますか??
退会ユーザー
はい、プラとかも押せるみたいですが、
結構スタンプのサイズが大きいので湾曲してるものや小物とか、
押すの難しいのはシールとかペン手書きでやってます😊
ビニール製のスタイとかにはスタンプ使ってますが、
布とかオムツ以外の素材もちゃんと大丈夫です🙆
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
スタンプ結構活躍ですね!!
1番それが良さそうなので、購入してみます!
色々とアドバイスありがとうございました♡