コメント
しぃか@シンママ万歳
はい、今の仕事がそうです。
外国人むけの日本語教育担当しています。
もともと正社員でしたが、育休中。今後は非常勤復職を予定しています。
しぃか@シンママ万歳
はい、今の仕事がそうです。
外国人むけの日本語教育担当しています。
もともと正社員でしたが、育休中。今後は非常勤復職を予定しています。
「資格」に関する質問
シングルの方に質問です! 毎月、給料のほかに、 養育費、母子手当?、児童手当など いくら貰っていますか? 離婚を考えています。 もう少しで3歳の子どもがいるのですが、 金銭的に悩んでいます。 持ち家で、そこに住…
昨日、実両親と私の祖父母と私と小学生の子供でお買い物。靴や衣類やゲームソフトを買ってもらって、お寿司食べて、ケーキを買って我が家でお茶しながらのんびり。 今日、私と子供だけ(夫は昨日も今日も仕事頑張ってく…
お仕事(パート)されている方で、 一般事務とスーパーやコンビニのレジ以外、プラス保育士などの資格が必要な専門職以外、どんなお仕事されていますか? ずっと医療職でしたが、違う仕事もしてみたい!と思っています。 …
お仕事人気の質問ランキング
こきむた
はじめまして!コメントありがとうございます!差し支え無ければ、色々教えてください。
もともと日本語教師に興味があって、資格を目指したいなと思ってます。しぃか@産後ダイエット中さんは、どのようにして資格を取得されましたか?あと、どこかの広告バナーで、日本語教師の人材不足というのを見かけたのですが、実際のところ、どうなんでしょうか?🤔
しぃか@シンママ万歳
まず、日本語教師は資格は必要ありません。ですが有資格者でないと採用されにくいということはあるようです。
私自身入社時は資格なしでしたが、資格手当てが出るため取りました。
420時間の授業をうけるか、10月にある日本語教育能力検定試験に合格するかいずれかです。わたしは後者です。
人材不足以前に国内ではあまり求人はないように思います。海外で働かれるなら授与もある程度あると思いますが。
こきむた
資格不要というのは初めて知りました!確かに採用となると、有資格者が有利というか、良いんですね。求人・・・、確かに見ないといえば見ません。海外行きの確実な予定があるわけでもないとなると、非常に狭き門て感じでしょうか。
しぃか@産後ダイエット中さんは、日本語学校にお勤めですか?あと、育休明けに非常勤となられるのは、職場側からの意向だったんでしょうか?何度も申し訳ありません。
しぃか@シンママ万歳
返信おそくなりました。私は会社勤めで、外国人技能実習生が対象です。
非常勤になるのは私が引っ越したため元の勤務先に通勤が難しく、自宅勤務可能な非常勤に相談の上なりました。
同業の方は非常勤としてあちこち掛け持ちされてる方が多いような気がします。
なので、安定して稼げる仕事ではないです。その代わり時給や待遇はいい方だと思います。
こきむた
何度もありがとうございます!なるほど、会社で外国人技能実習生がいらっしゃるんですね。そういう働き方もあるんだーと、参考になりました😳私は日本語学校で教えるというイメージしか持ってなかったです😳
ご自宅の都合で非常勤になられたんですね。すみません、てっきり子供がいると働きにくいのかなと考えてしまいました💦
しぃか@シンママ万歳
子供がいると働きにくい部分はあります。
まず、出張や泊まりの仕事ができないです。研修所泊まり込みの勤務もあるのですが、それはできなくなりました。
あと、教育系あるあるですが、土曜日曜の仕事が多いです。預け先見つけるにも一苦労です。
こきむた
確かに子供がいると、これまで普通にやってきた仕事ができなくなる、という点はありますね。研修泊まりこみや土日に稼働するというのは、一般企業でいう、人事、人材開発といったところでしょうか。私は普通の営業事務ですが、仕事内容が専門的になればなるほど仕事に対する自負や充実感は増しますけど、子供が理由で仕事が満足に出来なくなることもでてくるんだろうな、と思います。(いまは待機児童で育休延長中です)
なんだか回答がへんな方向にいってしまいました、すみません。
色々教えてくださり、ありがとうございます☆