
コメント

はじめてのママリ🔰
私はむしろ子供いて働ける量に限りあるし上の子の時と同じくらい育休手当もらえる自信なかったので2人目と3人目は年子で作って、育休から復帰せず産休にはいり。2人目と同じだけもらえるようにしました!
お金は大切なので仕方ないと思います🥺
4学年なら間空いてない方だと思いますよ!!最近5.6歳差も結構いますし!
はじめてのママリ🔰
私はむしろ子供いて働ける量に限りあるし上の子の時と同じくらい育休手当もらえる自信なかったので2人目と3人目は年子で作って、育休から復帰せず産休にはいり。2人目と同じだけもらえるようにしました!
お金は大切なので仕方ないと思います🥺
4学年なら間空いてない方だと思いますよ!!最近5.6歳差も結構いますし!
「2人目」に関する質問
臨月(36週、子宮頸管短く切迫気味、2人目)です。 夫が会社の飲み会から帰ってきません。連絡もなく午前4時半過ぎました。 送別会のための飲み会です。(女性もいる少人数の飲み会) 飲み会の頻度は高くは無いし、いつも切…
旦那に愛は無いけど離婚してない人なぜですか? 子供のためですかね? 旦那、ポンコツすぎてもう無理です。 家も建てて2人目もまだ小さいので離婚はしないですが、老後とか無理です。 昨日メンエス通いが発覚したのでな…
スーパーで勝手に息子に触ってくるおばあさんなんなんですか??? この一週間で、2回(別の人)に息子を無断で触られました。 1回目は、私が息子を抱っこ紐していてスーパーの棚を見ていてちょうど息子から目を離した隙…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そう言っていただきありがとうございます🥺
育休中無休になるのが怖かったのですが
子供はできないし
学年は離れていくしって思ったら
ふと、この選択は間違っていたのかと思ってしまいました🥺