
生活発表会で感動したことをメモで伝えたいが、口頭が苦手。メモは月曜日の検温表に挟む形でいいですか?
幼稚園や保育園の先生の経験がある方、保護者からの生活発表会を見ての感謝のお手紙はどう思いますか?
年少さんです。昨日、生活発表会がありました。
娘が次のやる事や立ち位置を覚えていて感動したこと。
何より好きなダンスはもちろん全体的に楽しそうに堂々とやっていたのが嬉しかったこと。
先生がクラスのみんなが楽しく取り組めるように考えて、練習してくれたのが伝わったこと。
を伝えたいのですが、口頭で伝えるのが苦手なので、月曜日に検温表にメモ書きみたいな形ではさみたいと思っているのですが、あんまりですか?良い事ですか?
- ミニー(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
保護者かやのお手紙、とても嬉しいですよ( ¨̮ )
私は今でも全てとってあります笑。

日月
幼稚園で働いていましたが嬉しかったですよ😆
-
ミニー
回答ありがとうございます😊
嬉しかったとの回答で安心しました。
丁寧に書いて渡そうと思います☺️- 2月11日

からあげ
先生だった訳ではないですが
通ってる園でも感謝の言葉を
伝えてる方がいるようで
園全体のお便りで
励みになると先生が記載
されていたので
嬉しかったんだなーと
思ってました☺️✨
なので良いことだと思います🥰
-
ミニー
回答ありがとうございます😊
結構感謝を伝えてる方いらっしゃるんですね☺️
お便りの事や、良いことだと言って頂いて、しっかり感謝の気持ちを伝えようと思えました☺️- 2月11日
ミニー
回答ありがとうございます😊
それはよかったです✨
保護者からのお手紙も全てとっておられるとは、保護者も嬉しいです。
とっておいてもらうことまでは期待してませんが、丁寧に書こうと思います☺️