※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

児童扶養手当は離婚成立前でも調停中で貰えるかどうかについて教えてください

児童扶養手当は離婚調停中でまだ離婚成立できてなくてももらえるのでしょうか?

依頼している弁護士さんによると、別居して調停中という事がわかる書類があればできるみたいなことを言われたのですが…💦

私は児童扶養手当の場合は離婚が成立しないともらえないと思っていたのですが違うのでしょうか?
わかる方教えて欲しいです

児童手当に関しては別居中という事がわかる書類があれば貰えると思うのですが…
実際役所で書類を提出して認められたので貰っています。

コメント

deleted user

条件をクリアしたらもらえますよ。
児童手当も、他にも条件あったと思います。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    条件をクリアしたら別居中でも貰えるのですね!!
    どのような条件があるか調べてみます

    ありがとうございました✴︎

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    婚姻費用を払ってないとか、別居◯年とか、細々あるので見落とし無いよう気をつけてくださいね☺️

    • 2月11日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなのですね!
    分かりました
    ありがとうございました✴︎

    • 2月11日
deleted user

離婚してなくても、住民票が別で調停してるなら受取人の変更が出来るそうです。

担当の課の課長さんが出て来て話してくれましたが、住民票を移動してない限りは絶対に変更することは無理です!!!!と言われました😅
調停の書類があれば変更出来るというのをネットで見ましたが?と言ったら、児童法で決まってるので全国的にどの市町村も絶対に無い!と断言してました😅

はじめてのママリ🔰

児童手当は変更できました。
児童扶養手当は離婚が成立して、自分の戸籍を作り、そこに子供を入れないと申請出来なかったです😅
自治体によって違うのかもしれないですね💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    市役所で聞いてみようと思います!
    回答ありがとうございました✴︎

    • 2月11日