※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のパンツについて、お尻側に絵がついている理由や、前に絵をつけたいという悩みについて相談しています。

子供のパンツ(トレーニングパンツなど)素朴な疑問です。

なぜお尻側にかわいい絵がついてるのでしょう。
上の子が、どうしても絵が前でないとかわいくない!!と前後反対にはくのです😥もう5歳なので前後はわかってはいるんです。でも、はきたいみたいです。
総柄をなるべく、と思いますが、それでも二枚組とかだとお尻側にあるし、かわいいキャラなどはお尻にあるし😥

下の子のトレーニングパンツを今探していますが、同じようにお尻にばかり。絵は前につけて欲しいー!笑

コメント

ボンジュール

こんな感じの商品だとダメですかね?

娘は、これなら納得してパンツ後ろと前を気にしないではいてくれます。

トレーニングパンツは利用した事ないです。

普通のパンツのみでトイトレして、今では卒業してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トレーニングパンツは保育園でいるので。
    こんな商品買ってますが、大きなかわいい柄がおしりにあるので、それを前にしたいんです💦

    • 2月11日
ママーリ

わかる!!
うちもそうでした。
「キティちゃんはお尻を守るんだよ」と言い続け、納得してくれましたが、それまでは「前がいい」と言って逆に履いてましたよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです☺️
    前柄も探せばありますが、娘が店でこれ!っとえらんだらもう離さなくて💦😥この前はお尻にレースとリボンがついてて、買っては見たけどやはり前後逆にしてます😂

    • 2月11日
おかゆ

確かに後ろについてますよねぇ、何ででしょう😂

こないだ買ったプリキュアのパンツは、2枚組でしたがどちらも前に絵がついてました!

探せばあるのかなぁって感じですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!探せばありますよねえ☺️娘が店で気に入ったデザインあるともう前とか後ろとか言えなくて💦
    レースとリボンがお尻についてて、それも前に履いてます😂

    • 2月11日
deleted user

後ろの方が面積が広くてプリントしやすいんですかね?
トレパンではありませんが娘のアンパンマンは前についています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    柄も大きいですよね😏
    前についてるのもありますよね☺️

    • 2月11日
チビちゃん

後ろの方が面積広いからプリントしやすいからですかね?
紙オムツタイプのトレーニングパンツですけどパンパースの前にも図柄あったような…記憶が薄くてすみません😣💦⤵️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですかねえ☺️
    いえいえ、下の子が保育園でトレーニングパンツいるから探してたらなかなか前柄がなくて、ふと、上の子のパンツも柄がうしろで困ってるんよねーと思い😂

    • 2月11日
  • チビちゃん

    チビちゃん

    確かに後ろに図柄何で?って思ったことありますし…娘にも何でパンツ後ろに絵があるの?ってついこの間言われました😅

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かわいい絵柄は、どうせなら前で自分でよく見えると嬉しいですよね!!☺️💦

    ちゃんとはかなくてグズグズされるのが大変なので😂💦
    前のもあるけど、後ろのデザインのはなるべく買わない様にしたいですが、絵柄がかわいくて惹かれるんですかね😂💦
    下の子はこだわりないとよいのですが、、、😂
    小さい子こそ、前柄の方がはきやすくないかな?🤔と思うのですがどうなんでしょー、、、

    • 2月11日
  • チビちゃん

    チビちゃん

    娘も後ろじゃ全然絵見れないじゃん❗ってよく言ってますね😅
    好きなキャラクターとかが見える所にプリントされてたら進んで履いてくれそうですよね❗

    • 2月11日