

はじめてのママリ🔰
私も出先で息子の吐物を手でキャッチした時から胃腸炎恐怖症です😂
びっくりするぐらい突然くるから準備できないですよね💦うちの子は吐く10秒前までいつも通り騒いで遊んでました😂
娘さんおいくつですか?オムツ使用されてるならオムツを2〜3枚開いて、ちょうどいいサイズのゴミ箱的なものにビニール袋→オムツの順でセットして準備しとくと吐物処理楽です!
トイトレ以降の子なら1番良いのはペットシーツです!寝ている枕元に敷いておけば捨てるだけで済みます!朝一のオープンでドラッグストアに買いに行くの良いかもしれません!今回使わなくても、今後備えておけば安心ですし😊
私も移るの覚悟してましたが、ハイター希釈して周りを拭いたり、洗濯物付けおきしたりを徹底したら、奇跡的に家族にひろがらずに済みました!ワイドハイターではなく、台所用のハイターです。
洗濯物はかなり変色するので、捨てるか、変色覚悟でハイターが良いと思います!
うちはダブルベッドのシーツをハイターで変色させてしまったので、体調良くなってから新しい物買って、変色したやつは体調不良時のストックとして今も保管しています😊
もうあまり着そうにない服とかを着せて、捨てるのが1番楽だと思います!
とにかく出してもらわないと治らないので、出し切るまで頑張って下さい😭娘さんお大事に。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
泡ハイターしかなくて、とりあえず薄めて色々拭いています💦
衣類は熱湯消毒して洗濯しましまが、果たしてどうなるか、、
12月に上の子の胃腸炎うつったばかりなのに、全然対策してなかった自分を恨みます🤮🤮
ペットシートは持っていたので、とりあえず娘の下に敷いています😂
色々教えてくださりありがとうございます😭
コメント