
病院の領収書って1年間は保管しますけどその後捨ててますか?調べたら5年…
病院の領収書って1年間は保管しますけどその後捨ててますか??
調べたら5年は保管した方がいいと見たのですが皆さんどうしてますか???
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
確定申告したものは五年間保管してます!

はじめてのママリ🔰
確定申告したら5年保存で、しなかったときのは全部捨ててます。
病院の領収書って1年間は保管しますけどその後捨ててますか??
調べたら5年は保管した方がいいと見たのですが皆さんどうしてますか???
はじめてのママリ
確定申告したものは五年間保管してます!
はじめてのママリ🔰
確定申告したら5年保存で、しなかったときのは全部捨ててます。
「その他の疑問」に関する質問
tictokの広告から飛んで中国サイトから服を購入した家族がいます。私はSHEIN等怖いので使ったことないので分からないのですが、こういうサイト大丈夫なものでしょうか?? 自動音声ですがそこから電話かかってきて、発送…
幼稚園の入園希望者説明会なのですが、 1日のみ200組定員で完全予約制でした どこの幼稚園も定員を設けることは普通ですか? そこの幼稚園の毎年の応募人数などがわからないのでなんとも言えませんが、満員で参加できな…
もしご存知の方がいましたら教えてください💦 離婚しており、6月に出産予定です 出産してすぐ、子供の戸籍は自動的に元旦那の方になるため、生まれてから手続きをして自分の戸籍に移すということは調べたので知っています…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
確定申告をしたものを5年保管するんですね!!してないので捨ててもいいのでしょうか??
はじめてのママリ
してないなら捨てちゃって良いと思います🙆♀️笑
はじめてのママリ
わかりました✊‼️