※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳前後のお子さんが傘を嫌がり、抱っこをせがむ場合、雨の日の保育園送り迎えに悩んでいます。車での送り迎えを考え中で、自転車は嫌がる様子。どう送り迎えすればいいでしょうか。

傘を自分でまださせず抱っこをせがむ2歳前後のお子さん、大雨の日はどうやって保育園に送り迎えしていますか?

保育園のお迎えの道のりの9割は抱っこー!抱っこだっこ!の娘。強引に歩かせようとすると足にしがみつきます。

今日帰りで久しぶりに雨がしっかり降っており、悩んだ挙句、自分も長靴レインコート、娘も長靴レインコートを着させ、お迎えに行ったところ、
・途中で長靴が階段で脱げる
・すぐ抱っこになり、11キロもある娘を抱っこしながら傘をさすことはできず、傘無しお互いフード(途中で娘は自分のフードを外し頭ずぶ濡れ)でずっと歩いて帰ってきました。

妊娠以来ペーパーになってしまった車の運転の練習を本気で考え始めました😭(家の駐車がややしにくい配置…)

傘させない抱っこー!のお子さん、雨の日は車でしょうか?また、車以外でどうやって送り迎えされていますか?

ちなみに自転車はレインカバー買ったのに、ファスナーしめると嫌がってしまって、一度も雨の日は乗ってません…😓

よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは車ですけど車使わないなら抱っこ紐使うと思います🥲

3-613&7-113

免許ないです。保育園ではないのですが💦

長女のみの時は、抱っこ紐・レインカバー・傘で対応してました。

はじめてのママリ🔰

保育園ではないですが、ヒップシートで抱っこして傘さしてます
今日も雪の中でかけて片道20分ずつくらい傘さして抱っこしてました
ヒップシートいいですよ!
娘は13kgです