
新生児の授乳タイミングについて相談です。頻回授乳中で、母乳とミルクを組み合わせています。次の授乳時刻がわからず悩んでいます。どのようにすればいいでしょうか?
新生児のミルクのタイミングについて
生後8日の娘がいます。
後々完母にしたいです。頻回授乳しています。
母乳は1回40前後出ているようで、母乳は欲しがるだけ何度でもあげて、3時間ごとにミルクをあげるように言われました。
例えば1時に母乳40+ミルク60飲んで、3時に泣いたので母乳のみ与えた場合、次にミルクや母乳を与えるのは何時ですか?
あくまでミルクは3時間ごとに与えるということで泣かなくても4時に起こして母乳+ミルクを与えるのか、次に泣くまで待って例えば6時に母乳+ミルクでいいのか…そうすると母乳は3時からなので3時間の空きですがミルクは1時からなので5時間の空きになってしまう。
イマイチ考え方が分からずアレ?となっています。
頻回授乳をしながらミルクも与えている方、どのようにされているか教えていただけると嬉しいです。
- ジェリ子(生後2ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
0ヶ月のうちは、起こしてでも授乳してと助産師指導はありましたか?🙂
ミルクは3時間ごとに与えるというより、飲ませるなら3時間空けないといけないという解釈になります😊
1時に母乳のみ与えたのなら、次は4時に母乳とミルクあげるよよいですよ🍀
ジェリ子
授乳は4時間以上空けないようにと言われました。
なので4時間以上空く時は起こしますが、まだそうなったことはないです。
ミルクは飲ませるなら3時間空けないといけない、とても分かりやすいです!
勘違いしてました💦
3時間ごとにミルクを与えなきゃと思ってましたが、あくまで与えるならってことですね!
ありがとうございます🥹
はじめてのママリ
初めての育児だと分からないことだらけですよね😵💫
私も初めてなので最初は???ばかりです😄💦
あくまで目安なので、私は欲しがっている時は3時間きることもあります!
お互い育児頑張りましょう😊🍀