※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

Eテレのおかあさんといっしょ、17時からしてくれたら家事しやすいなーっ…

Eテレのおかあさんといっしょ、17時からしてくれたら家事しやすいなーってママさんは私だけじゃないはず!!笑
仕事に復帰したら18時からの方がいいのかな🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰

専業主婦だともうお風呂や寝る準備の時間だったりしますよね😂
うちは今年から働き始めましたが、2人を別園に迎えに行くので18時でも間に合わず見れません💦笑

うみ🍀

17時に仕事終了なので見れず、18時は帰宅してお風呂に入っている時間なのでまた見れずです😂
夕方は見れたことないです💦
朝も今は時短なので見れていますが、時短終了したら途中終了です🤣
なので私にとっておかあさんといっしょは、録画で見るものです😂

まひまひ

私は前の時間に戻してほしいです😂
18時からごはんの時間にしているのでじーっと見て食事が進まないので結局見せてません。。
娘はおかあさんといっしょが大好きなので前の時間なら私もイライラせず、娘もゆっくり見れるのになぁ🥲

R4

我が家は昨年までの16時からの、
いないいないばあ、おかいつ、コッシーの流れが良かったです🤣


仕事復帰した方向けですね👌

き

私も思ってました!

いつも17時くらいから
晩御飯の用意するので
その時間にやってほしいです😂

18時くらいから
お風呂に入るかご飯なので
もう消します😅

私の記憶では昔は17時からじゃなかったかな?
今は働くママが多いので遅めなのかなぁ
と思います🤔