コメント
入力中…
見学なしでも大丈夫です!
今保育園通ってますが見学していません!
はじめてのママリ🔰
審査に落ちるようなチェック欄ありましたけ?
-
はじめてのママリ🔰
わたしが貰った書類にはついてましたよ〜!(今年4月の入園希望分からついたと聞きました!)
- 2月10日
入力中…
見学なしでも大丈夫です!
今保育園通ってますが見学していません!
はじめてのママリ🔰
審査に落ちるようなチェック欄ありましたけ?
はじめてのママリ🔰
わたしが貰った書類にはついてましたよ〜!(今年4月の入園希望分からついたと聞きました!)
「育休延長」に関する質問
育休延長についてです。 1月生まれなので保育園の申請を1月と4月でします。 1月はほぼ空きが無いので延長前提での申請です。 その場合会社へ申請書のコピーの提出は必要なのでしょうか? 会社からは1月の申請を忘れ…
妻の悪阻でお休み取った旦那さんいらっしゃいますか? まだ胎嚢や心拍の確認が出来てませんが、妊娠検査薬が反応し、少し気持ちが悪い症状が出ています。 1人目が居るので、悪阻が酷い時には母健カードor診断書があれば…
育休延長希望の方に質問! 10月入所で保育園に入れなかったためさらに半年延長が決まりました。次の延長申請の時期がちょうど4月入所となります。 自治体の空き状況によるとどの園も3人以上の受入可能となっています。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!助かりました🙏✨