
年末からパンツを履かせ、本格的にトイレトレをはじめました!1月頭には…
年末からパンツを履かせ、本格的にトイレトレをはじめました!
1月頭にはお昼寝前まではパンツで過ごせるようになり、もうひといき!と思っていた矢先に家族みんなで胃腸炎に…
そしてパンツを拒否するようになってしまいました💦
2日前くらいから、おむつの上からパンツを履いて、「練習中なの!」とやる気がある様子なのですが、遊んでいるときはトイレに行きたがりません…。
そして、逆にご飯中や、朝の支度のときなどは5分おき、なんならトイレから戻ってきて座ったらまたすぐに「トイレ!」とかなりの頻度でトイレに行きたがります。
今2ヶ月の下の子のお世話もあり、頻回授乳や寝不足でかなりヘトヘト&イライラしてしまっています😵
そして娘のクラスでは日中おむつを履いているのは娘だけだということも判明し…😭😭
このトイレ行くときと行かないときの波がありすぎて、早く状況から抜け出したいです!
なにかアドバイスがあればお願いします🥲
- みつ(2歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント