※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

ペット保険で、実家の動物の契約者を変更することは可能でしょうか?家族が連れていくのに、苗字が違う場合の保険金受け取りについて知りたいです。

ペット保険ですが、実家で飼ってる動物の保険を結婚して今は家を出て別で住んでる私が契約者として払うのですがそれはできるんですか?

病院へ連れてくのは私の家族です。苗字も違いますが

ペットの保険証とかはどちら被保険者としての苗字じゃないと保険金受け取れないとかありますか?

コメント

ママリ

私も同じ状況ですが、私の愛犬は訳あって実家にいますがペット保険は私が支払っています。
母が病院行った時に、ペット保険証提示して利用してますが問題なく利用できています。
保険金は、まだ利用したことがないのでわかりません…。

  • ままり

    ままり

    ペット保険証は名前とかありますか?

    • 2月10日
まいごん

私が契約者で、実家で預かってもらってるワンコの保険料払ってます!
母がわんこの保険証管理してますし、保険証を忘れてしまったときは、私が還付請求して私の口座に戻ってくるので、それを母に返してます!

  • ままり

    ままり

    なるほどです。
    窓口精算できる保険会社なので関係なく私が契約者でもいいですよね?🤔

    • 2月10日
  • まいごん

    まいごん

    大丈夫だと思います🤗

    • 2月10日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭

    • 2月10日
  • ままり

    ままり

    追加で質問いいですか?🥲

    • 2月10日