※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のスケジュールに合わせる方法やお昼寝の調整について、1歳手前で入園した方の経験を聞きたいです。

0歳入園の方、お昼寝を保育園のスケジュールにどうやって合わせていきましたか?
アドバイス頂けると嬉しいです😭💦

現在、下記のスケジュールで生活しています。
6時 起床
7時 離乳食①
9時 朝寝(1時間)
10時 ミルク
12時 離乳食②
13時 お昼寝(2時間)
16時半 離乳食③
18時 お風呂
18時半 ミルク
19時 就寝

3月1日から入園が決まっており、その頃には10ヶ月になっています。
入園説明会に行きましたが、保育園のスケジュールと全然合ってなくて途方に暮れています😇

保育園では、1歳になるまで下記のスケジュールです。

8時半までに登園
9時15分から30分朝寝(必要な子だけ)
10時 離乳食①
11時から14時 昼寝(3時間)
14時 離乳食②
夕寝は眠そうな子だけ


今は、3時間たつと眠くなるので、それに合わせて寝る時間を取って、夜も19時就寝ですが、10ヶ月で6時起床→11時昼寝まで5時間持つでしょうか?😭
かといって、9時15分から30分朝寝させると逆に11時から3時間も寝ないと思います😇

さらに、現在15時までお昼寝して、19時就寝でもミルク中寝落ちそうになるくらいネムネムですが、14時にお昼寝から起きて、寝るまで持ちますか…!?
仕事復帰したら19時には寝せられないので、頑張っても19時半〜20時就寝になると思います…。

1歳手前で入園した方、お昼寝の調整や就寝時間等、どうされましたか?

コメント

ママリ

次女が10ヶ月からでしたが、就寝早いかなーと思いました。
そこが少し遅くなればちょっとずつずれてくので6時半から7時起床なら11時くらいまで持つと思います。
少しずつ体力もついていきますし、めちゃくちゃ難しいスケジュールじゃないかなーとおもいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    仕事が始まると7時には保育絵に預けるので、6時起床がズラせなくて😭💦
    19時就寝でも朝6時に起こすまで寝てるので、20時就寝→6時起床になった上で、上記の保育園スケジュールになってしまいます😇
    眠くてグズリながらも起こして慣れてもらうしか無いですかね😂

    • 2月10日
はじめてのママリ

10時のミルクと12時の離乳食を一緒にして、満腹にして早めにお昼寝させるのはどうですか?そうすると、早めに起きて保育園のスケジュールに近くなるかなと思いました。
0歳のときはうちは夕寝もしてましたよ😅よく寝てるのを起こして連れて帰ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    朝寝させずに、保育園同様11時過ぎには寝かせてしまう感じですかね?
    6時の起床から11時まで頑張って起きれるか😇と思っているのですが、慣れてもらうしか無いですね🥹
    夕寝は眠そうだったらさせてくれるみたいなんですが、その辺りがどんな感じかイメージ湧かず😂
    今は夕寝してないので、14時に昼寝から起きて、逆に17時ごろ15分とか夕寝させるのもありですね!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    眠くてぐずるなら朝寝もしてもいいと思いますよ。それでもお腹いっぱい食べれば11〜12時の間には寝るかなと思いました!
    うちの保育園では朝寝や夕寝は、遊びながら寝ちゃった子やぐずっておんぶで寝ちゃった子を布団に置いてくれる感じでした😇
    うちも預けるまでお昼寝の時間が定まってなかったりしてどうしようと思ってましたが、ご飯の時間さえ大体合わせておけば、あとはなるようになった気がします😂

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

起きてから5時間も持たないと思うので、午前睡して11時からお昼寝も必ず3時間寝なきゃいけないことは、ないので3時前に起きたとしても保育士と遊んでたりしますよ!
それに、眠くて機嫌悪い子を無理やり起こしたりとかも一歳未満の子はそんなしないので、クズっておんぶされながら寝てたりとか0歳児の活動ってかなりゆっくりでのんびりしてるので上記のスケジュールは、あくまで時間は目安って感じじゃないですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    5時間持たないですよね😭💦
    9時15分ごろから30分寝たとすると、11時に寝れないのでは、と疑問で🙄
    しかも、午後も14時から寝るまで絶対持たないと思い悩んでます🥹
    家だとガチガチにスケジュール組んでやってるので、眠そうだったら〜というのが分からず😂
    あと3週間ほど入園までにあるので、試しに少しずつ時間ずらしてみます😭

    • 2月10日