 
      
      
     
            退会ユーザー
ちょっと年齢が違ってすみません。
小1で、授業中じっとしていられない多動と指摘を受けました。
が、小2で担任が、怖い先生に当たり、全く多動がなくなりました😂落ち着きました!
 
            ママコ
年少でこちらから園に相談し、保健師さんなどへ発達相談しました。
色々相談、支援が始まったこともあり年中になってからは園での困りごとは無くなりました。(自宅での困りごとは特性はあるものの、成長とともに落ち着いてきました)
 
      
      
     
            退会ユーザー
ちょっと年齢が違ってすみません。
小1で、授業中じっとしていられない多動と指摘を受けました。
が、小2で担任が、怖い先生に当たり、全く多動がなくなりました😂落ち着きました!
 
            ママコ
年少でこちらから園に相談し、保健師さんなどへ発達相談しました。
色々相談、支援が始まったこともあり年中になってからは園での困りごとは無くなりました。(自宅での困りごとは特性はあるものの、成長とともに落ち着いてきました)
「保育園」に関する質問
 
            保育園の運動会についてなんですけど 運動会見るのって両親だけでしたか? おじいちゃんおばあちゃんは普通来ないんですかね? 誘ったはいいんですけど保育園側のルールで一家につき一台でダッシュボードに整理券を置く…
 
            お子さんが2人以上いて0歳児のお子さんがいる方に質問です。 車で雨の日の保育園お迎えの時に、どうやって抱っこ紐やベビーカーに0歳児いれていますか?? 後部座席はチャイルドシートとジュニアシートでうまっています…
 
            保育園のお食事エプロン、どれくらいで新しいものに交換してますか?? 4月に入園して、もうすでにカビが生え始めててきたないです😂 1日2枚使用、6枚くらいで回してます 一年は持って欲しかった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント