※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝕞𝕚𝕜𝕠
妊娠・出産

30週の妊婦で、お腹の張りがないが下腹部と腰に痛みがあり、お子さんに蹴られたが出血や張りはない。痛みが続く場合、産院に連絡すべきか相談したい。

火曜から切迫早産にて自宅安静しています。
現在30週に入りました。
お腹が張った状態で子宮頸管23ミリでした
張り止めを1日4回飲み、ほとんどを寝て過ごしているので今のところお腹の張りはありません
昨日の夜、生理痛の様な下腹部と腰痛が少しありましたが今はありません
上の子がおりまして、さっきお尻らへんにかかと落としされたのですが出血やお腹の張りがなければ大丈夫でしょうか
何かあればすぐ産院に連絡をと言われましたが、昨日のような下腹部痛が続いたり張りが治らなかったらということでいいのでしょうか。
同じように自宅安静で乗り切れた方、アドバイスなどあればいただきたいです💦

コメント

ハニー

切迫早産で入院しています。
いつも看護師さんから聞かれるのは腹痛、出血はないか?お腹の張りは1時間に何回か?が基本的に聞かれているのでに続いていないのであれば大丈夫だと思いますよ☺️💓

  • 𝕞𝕚𝕜𝕠

    𝕞𝕚𝕜𝕠

    入院中なのですね🥲大変な中ありがとうございます💦
    トイレの前後やたまに張ることはありますがカチカチになるようなことは無いと思うんです…

    • 2月10日
スリミママ

出血やお腹の痛み、張りが継続的になれけば大丈夫だと思います🙆‍♀️
自宅安静だと何かと少しのことでも心配になりますよね😢
私も3人とも切迫早産で入院してるので自宅安静期間中は本当に心配が尽きませんでした😭
旦那さんは協力的な方でしょうか?
mikoさんは自分の事以外何もやらず横になってることです!
上の子が居ると難しいですが、旦那さんが家事、育児等できる方であれば全て任せましょう🫡

  • 𝕞𝕚𝕜𝕠

    𝕞𝕚𝕜𝕠

    ありがとうございます😭
    この程度の痛みはどうなんだろうというのが尽きず💦
    入院になったのは子宮頸管が短くなったからでしたか🥲??
    仕事は忙しいですが子供の送り迎えはしてくれそうです、、!

    • 2月10日
ママリ

30w1.7センチで
自宅安静にして正期産で産みましたよ🤰
とにかく動かなかったです!
下腹部痛があるのは怖いです、、😓💦

  • 𝕞𝕚𝕜𝕠

    𝕞𝕚𝕜𝕠

    1.7センチから正期産まで自宅安静すごいです🥹
    やはりトイレお風呂ご飯以外は横になられてましたか…?
    昨日の夜だけで今はなんともなく、なんだったんだろうと思ってます🥲
    来週測ってそのまま自宅安静でいいか決めるのでドキドキです、、

    • 2月10日
みい

22wで8ミリで2ヶ月入院してました。29wから10ミリ代でしたが自宅安静して今に至ります!
自宅安静期間、軽い生理痛のようなものがあったり張りもたまにあります、膣に違和感あったり今は恥骨も坐骨も痛いし、本当に心配はつきませんでしたが💦それが頸管長短縮につながることは私はありませんでした。短いながらずぅと10ミリ代でした!立つと張るし、体質なのかもしれませんが、、。今は安静期間長すぎて、まともに歩けないです😂

  • 𝕞𝕚𝕜𝕠

    𝕞𝕚𝕜𝕠

    今の私くらいから自宅安静だったのですね…すごいです🥲
    やはり生理痛のようなものある時ありますよね、、心配つきないです💦
    わたしもトイレの前後や立っていると張るときあります…
    自宅安静期間はトイレお風呂ご飯以外はやはり寝たきりで過ごしましたか…?

    • 2月10日
  • みい

    みい

    自宅でも病院と同じく寝たきりで風呂も3日に1回とかで実母や旦那や姉にお世話になってます!上の子達ももう私が入院するのは嫌だからと私には寝てていいよ!とか抱っこして欲しくても座ってぎゅーってしてって言ってくるのでそれでもう再入院なんかするものか!と私も安静を、貫きました!

    • 2月10日
  • 𝕞𝕚𝕜𝕠

    𝕞𝕚𝕜𝕠

    そうですよね、、!私もできるだけ寝たきりで生活してみます🥲!

    • 2月10日