![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後のミルクの量は、減らし始めるタイミングはいつですか?現在の食事内容とミルクの摂取量について相談です。
離乳食後のミルクの量ってどのくらいから減らし始めますか?
現在1回食で
例えば今日の離乳食は
7倍がゆ 30g
卵黄 耳かき1
トマト大さじ1
ブロッコリー小さじ1
かぼちゃとさつまいも 大さじ1
っていう感じです!
最近離乳食の後ミルクを全然飲んでくれなくなりました🥲
前までは200ml飲んでたんですが、今は140くらいです..
まだ変わらず一応200ml作ってあげたほうがいいですか??
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![ぴこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこたん
最近ようやく減らし始めました位です😓
うちは離乳食スタート体調悪くしたりが多く遅くなりまして。
お子様が残すようなら減らしてその分離乳食で栄養素足さないといけない月齢やと思うので(あくまで私の持論です😓)無理に飲まさないでも良いかと。あとは便秘になりやすいので水分はお茶や白湯飲ませる事を意識してれば200飲まなくて良いかもしれませんね!あと離乳食後すぐに与えると我が家も飲まなくて1時間後とかにあげたら飲みましたよ😊
色々工夫したり考えたり大変ですよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食の後にすぐではなくて、少し時間があけてみたらどうでしょうか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
離乳食から少し時間をあけてあげたら余計飲みませんでした😢😢
もともとお腹すいたとかで泣く子じゃなくてミルクもあんまり好きじゃなさそうで..- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そしたら一回の離乳食の量を増やしてみてもいいかなと思います!
無理に200あげなくても140は飲んでるとの事なので問題ないと思います🙆♀️- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😢!!
明日からそうしてみようと思います!!!- 2月10日
はじめてのママリ🔰
やはりまだミルクで栄養取る時期ですよね🥲!
離乳食は結構パクパク食べるのでもう少し量を増やしてみようかと思います🥲!
水分は離乳食時に麦茶15mlほどあげています!!
1日2回うんち出てます🙆♀️!!