
小さい子どもがいる場合、ダイニングテーブルかローテーブルか悩んでいます。安全性や使い勝手を考え、どちらが良いか教えてください。
小さい子どもが居るうちは、やはりダイニングテーブルはあった方が良いのでしょうか?
リビングが狭いため、ダイニングテーブルかローテーブルどちらかしか置けません💦
今は2人用(広げれば最大4人用)のダイニングテーブルを使用していて、2脚の椅子に主人と私・上の子はハイチェア・下の子は椅子が無いため時間差で食事を与えて上の子のハイチェアを使ったり、みんなで一緒に食べる時は抱っこかテーブル付きの豆椅子で食べています。
そろそろハイチェアは下の子メインにして、上の子の椅子を新調しようかと考えていたのですが、現在使っている大人用の椅子が回転するタイプの物で、下の子が椅子に捕まった際に何度も転んだりした事があって危ないので、思いきってダイニングテーブルごと撤去しようか考えています。
主人はダイニングテーブルを無くしてローテーブルとソファを置きたいと希望していますが、小さい子が居るとどうなんでしょう?
やはりテーブルに乗ったり、食事の際などは大変ですかね?
またローテーブルにしたとしたら、下の子はしばらく豆椅子を使うとして、上の子は小さい椅子など必要でしょうか?
家には豆椅子が2つあるので、最初のうちは上の子も豆椅子にしようかと思ったのですが、それでも大丈夫だと思いますか?
上の子が使ってるハイチェアがまだまだ使えるので、それも勿体無い気がしてなかなかに悩んでいます😅
ダイニングテーブル派かローテーブル派か、参考にさせて頂きたいので理由も添えて教えて頂けたら助かります!
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

®️®️
長女の時はローテーブルで過ごしましたが、テーブルに乗ることはなかったです!
本人は豆椅子を使って、豆椅子にテーブルつけてました!

はじめてのママリ
うちは逆にダイニングテーブル危ないと思ったので
ずーっとローテーブルで今月やっとダイニングテーブル買いました😅
やんちゃボーイズなので
何回かテーブル乗ってましたね💦
その歳なら
下の子が豆椅子で上の子はクッションの上に座って普通に食べてました😀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうだったのですね!
ローテーブルでも特に不自由なく過ごせていましたか?☺️
うちも下がやんちゃガールなので、恐らく乗り上げるだろうなぁと思っていて💦
ダメだよーって教えていけば、そのうちやらなくなるかなとは思っているのですが😂
このままだといつか回転椅子で怪我されそうです💦💦
なるほど!上はクッションでも良さそうですね😃!
参考になります✨- 2月10日
-
はじめてのママリ
不自由なかったです☺️
元々引っ越す前提の賃貸だったので安い簡易的なディスクで夫婦の時は食べていたのですが
上の子が産まれて椅子とか登りそうだし
背伸ばしてディスクの上の牛乳とかヨーグルトとか溢されてやめました😅
ローテーブルなら落ちてもそこまで怪我しないかなと思って🥹
写真見返してみたのですが
その時はまだ下の子はインジェニュイティでした💦
(バンボ的なやつです)
上の子は3歳の時はクッションですね😀
うちは年子でワンオペで余裕なさすぎて&下の子の食べ方が汚すぎて😇
小さいビニールプールにインジェニュイティに座らせた下の子で食べさせて
2歳の上の子とローテーブルで食べてたみたいです😂
ご飯食べ終わった下の子の汚れた服と共にビニールプールを危なくない所に放置して
自分に余裕がある時に掃除する日々を送ってたみたいです🤣🤣- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに私のところも上の子がテーブルに手が届くようになったころ色々溢されて大変だった記憶があります😅
時間が経つと忘れちゃうものですね💦💦
ローテーブルなら基本テーブルには何も置かずって感じになりますよね!
わー!写真まで見返して頂きありがとうございます😭😭
そしてビニールプールの発想、天才的ですね🥹下の子に使ってみようと思います!
年子育児のワンオペ…ほんと尊敬でしかないです😫!
返信いただきありがとうございました😊😊- 2月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今はダイニングテーブルをお使いなんでしょうか!?
ローテーブルとダイニングテーブルだと、どちらが使いやすいとかありますか😳?
お時間ある時に教えて頂けると嬉しいです😭
®️®️
今は戸建に引っ越したのでダイニングテーブルです!
個人的にはダイニングテーブルよりもローテーブルの頃の方が楽だった気がします!
はじめてのママリ🔰
本当ですか!!
ローテーブルに変える勇気が出てきました😊
ありがとうございます☺️
参考になりました!