※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aopc
子育て・グッズ

3人目でも保育料が高い理由や、無償化の可能性について相談しています。

3人目なのに保育料6万😱😱😱
多子カウント
なんで幼児までしか数えてくれないの😱

いま東京都とか
色んな市で、ちらほら年齢無制限で2人目以降無償化とかゆうやつ
全国統一される可能性ないですかね😭

まぢで6万も払って、交通費もあんまでないんで
それも合わせたら給料半分無くなります😭

#保育料無償化
#子育て支援
#異次元

コメント

新米ママ

ひぇーーーー😱😱😱
保育料6万は大きい出費ですね。
私の市は元々第2子からの保育料無償化はありましたが去年から第1子から保育料無償化となり、余計入りにくくなりました。
今は二次募集申し込みしてるところです。
毎月、家計は火の車です。
だから一時保育利用して働きたいのに一時保育も無償化で予約が殺到してて、、去年使った時は無償化になったばかりの頃でMAXで一時保育利用出来ていたのが今じゃ月に3日入れればいい方みたいになって働けなくて、保育園の二次募集まで落ちたら生活できないよ〜😕て感じです。
なんとか仕事見つけて、もし二次募集落ちたら提携先の認可外保育園に入れる予定ですが家から遠くて道のりもめちゃくちゃ混むから朝何時に出ればいいんだろう🥹って、、みなさん色々な悩みがありますよね。頑張りましょう!!

  • aopc

    aopc

    第一子から無償化とかめちゃくちゃ羨ましい🥺

    ですが
    その分他の悩みがでてくるんですねー😭

    どうにかみなさんが少しでも改善するように国に動いて欲しいですね🥺💦💦💦

    • 2月9日