※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ペット不可物件で猫を飼育しています。退去費用について教えてください…

ペット不可物件で猫を飼育しています。退去費用について教えてください。批判はなしでお願いします🙇‍♀️
住んで10年ほど経つ賃貸に猫を6年程飼っています💦
最初妹と2人で借りた部屋だったのですが、途中妹が出ていき入れ替わりで母が住み、私は彼氏との同棲を機に出て行き現在は私に代わって祖母が来て母と2人で住んでます💦
そのことは管理人さんには伝えておらず、契約者も私の
ままです。。
母から昨年10月の火災保険の契約更新をまだしていないと本日言われ、私宛に手紙が何度か届いていたとつげられました。遅くなったけど契約更新をしたいから一緒に不動産にいって、勝手に名義変更?借り直し?をせず住み続けていたことなど話に行こうといわれました。
その際に猫のことも言うべきですよね。。😥
言ったら即退去&違約金等が発生するのは分かっているのですが、いくらかかるのか検討もつかず。。
私自身の貯金も雀の涙で、数十万と言われたら払えません。母も貯金が全くありません。。

こう言う場合、退去費用っていくらくらいかかるのでしょうか。。
経験ある方、周りで話を聞いたことある方
教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

取り替えと、あと猫の匂いとかすると数十万円になる可能性はありますね、、

交換より、匂いを消す方が大変ってテレビで見たことがあります。

ゆきちゃん

どのような契約、管理会社の物件かはわかりませんが名義変更だと管理会社の審査や敷金1ヶ月分を払ったりしないといけないと思います。
猫飼っていて柱を引っ掻いたり汚したり壊したりしているのでしょうか?退去するならば原状回復費用はかかると思います。

2人のママ

借主変わるなら審査もし直しですよね?

ママリ

退去費用問題で賃貸6年ほどで
椅子でつけた床の傷?で全部こみで30万くらいかかった!というのみました。

動物は臭いもありますので壁紙の張り替えやら床の張り替えやらでかなりの金額いくんじゃないかなと思います😢

  • ママリ

    ママリ

    その方がワンルームかはわからないです、すみません💦

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

経験ないですが、かなり請求されると思いますよ。10万以上は確実だと思います。傷だけですか?
尿とかの匂いあるなら尚更退去費用高いと思います。
貯金がないのでしたら、払えなくなった場合どこでお金借りるか決めといた方がいいんじゃないでしょうか?身内で貸してくれる人いるといいですね。ひどいと30万近く請求くるそうですよ

はじめてのママリ🔰

数十万の可能性は大いにありますよね💦この10年で付いた傷は全部自費で原状回復しろと言われると思います。壁紙ドアフローリング総取り替え。
そのくらいの覚悟があって飼っていたと思うので。。

てんまま

火災保険があれば、猫ちゃん以外の修繕とかはできたかもしれないのに
それも更新していなかったのがまずいですね…
他の方も仰っているように、除菌、クロス、床材の張り替え、全てしなくてはいけないので、それで十万〜数十万円はすると思います…!!!

deleted user

批判はなしと言うけれどやはり、嘘ついて住んでる訳ですから、住んでる人変われば報告しなければいけないし、猫ちゃんはもう問題外なレベルでダメなことですし、猫って結構匂いますし。数十万取られ尚且つ即刻退去と言われても文句言えないと思います。
厳しくてごめんなさいね

はじめてのママリ🔰

まとめて返信でごめんなさい🙇‍♀️💦
やはり数十万はしますよね。。50万以内ですめばなんとかできるのですが、それ以上なると旦那に頭下げて家計から出してもらおうと思います。。。