
八尾市の保育園1歳クラスに申し込み成功。保育園の調整は世帯収入や家族の距離関係が影響するか不安。激戦区で入れたから収入が低いのか心配。
八尾市の保育園、1歳クラスで申込みしました
第4希望までだして、第4希望でいけました〜
アクロスプラザの近くで毎年倍率が上がってると聞いて不安でしたが、なんとかでした〜😭
保育園の調整って、共働きフルタイム72点で同じだった場合、世帯収入とか関係してくるんですか?
それと実家や義実家が遠いとかは、八尾市は関係してますか??書く欄なかったから八尾市は関係ないのかな…?
激戦区で入れたってことは、うちは世帯収入低いんやろな〜と旦那が言ってたもので…😅
- れもん(生後10ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
保育園決定おめでとうございます🎉
うちの自治体では点数順で、
同点数なら次は希望順位が高い方、
点数も希望順も同じなら、次は世帯年収で決まっていく感じです!

ちっぷ
保育園決定おめでとうございます✨
私も八尾市です。
実家の距離などは、2~3年程前から考慮しなくなったと市役所の方が言っていました。
前は実家や義実家の住所書くところあったんですが、最近なくなりました😊
点数が同じの場合は、ひとり親とかから優先的に入れて、一番最後に世帯収入で決めるって市役所の方がおっしゃってましたよー🙆♀️
-
れもん
ありがとうございます😌
そうなんですね、書く欄がないので、やっぱり関係ないのですね
そして最終的には世帯年収となりますよね
同じ八尾市でうれしいです🤗
ありがとうございました(^^)- 2月10日

うに
うちも八尾市一歳児で決まりました!
正直カツカツした生活じゃなくそれなりに世帯収入あるし、育休明けの72点だけだから落ちるだろな~と思ってたんでびっくりしました😂
皆稼いでるんやな!と😂
-
れもん
同じようなかんじです〜加点もないし、多分無理だろうな〜て思ってたのでびっくりでした😅
お互い決ってよかったですよね(^^)
春から復帰ですか?
お互い頑張りましょね😌- 2月10日

退会ユーザー
世帯年収は最後の最後に見るので、同じ点数だった場合はまず希望順位からみますよ!
あと未就学児が世帯に何人いるかとかも見られましたよね?
全部一緒だった時に世帯年収を見るそうですよ☺️役所の人に教えてもらいました⭐︎
1円単位まで全く同じ収入の人は存在しないから最終はそこで見ますと仰ってました☺️
なので気にしなくていいと思いますよ✨
-
れもん
そうなのですね!
未就学児の人数も聞かれました!一人目なので、きょうだい加点も無いし心配でしたが(^_^;)
たしかに、全く同じはいないですよね
ありがとうございました!- 2月11日

さち
以前の投稿に失礼いたします。
私もアクロスプラザの近くで希望を出すのですが、何園記入されましたか?😳
-
れもん
今回は二人目で兄ちゃんがいるとこと同じく母木保育園1つにしました☺️
入れるといいです〰️- 11月9日
-
れもん
すみません、上の子の時は4園希望しました
母木保育園、じゅじゅの森、あけぼの第2、あけぼの でした!- 11月9日
-
さち
ご連絡ありがとうございます🙇♀️
全く同じ4園を今回希望しようと思っていました!
激戦区っていうので入れるかドキドキですね😭- 11月9日

れもん
この近くだと、それくらいしか希望できないですよね😣
お互い入れるといいです😌
すみません、ちなみに何歳クラスでしたかね?

さち
1歳児クラスでの希望です!!
れもんさんは何歳児クラスですか?😳
-
れもん
そうなんですね☺️
こちらは0歳児です〰️かなり倍率高いようですが…😣
お互い入れるといいです😭!- 11月9日
れもん
ありがとうございます😚
そうなんですね、やはり自治体によっても色々ありそうですね
とりあえず無事に決まったので良かったことにしてます!