
3歳の子供に対するストレスで自己コントロールが難しい状況。怒りや後悔の感情があり、子供に対して怖がられることも。
3歳ってやばいですか?🤦🏻♀️
もうストレスでやばいです、、
怒りすぎちゃうし今までは1人だったからまだ良かったのが、下の子が生まれてからは余裕が無さ過ぎて🤦🏻♀️
一日中怒ってるし、寝顔見てごめんって思います、、
ちょっと怒っただけで ママこわい!!やだ! って言われます、、
可愛いし大好きだし何より大事なのに自分をうまくコントロールできなくて後悔の毎日です、、🤦🏻♀️
- ✩(2歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じぐらいの月齢ですね!
どちらも👧🏻👦🏻✨
私も3歳の娘に怒鳴ってばかりです💦
もうほんと嫌ですよね…

退会ユーザー
3歳はむしろ怒ることが減りました😂多分赤ちゃん返りだからやばくなってる気がします。うちは年子なんですが、トータルで見ても下の子産まれて1年以内がめちゃくちゃ怒る頻度増えたのと、下の子半年くらいになって動き回るようになり尚更目が離せなくなり上だけはしっかり言うこと聞いてよ!の気持ちが強くイライラしたこと増えてたので😅
-
✩
動き回ったら絶対やばいですよねーーー
今から怖いです🤦🏻♀️- 2月9日

みの
3歳やばいです。魔の3歳ってやつで、私は3歳が一番キツかったです🔥🥲
とにかく心を無にして対応してました🤣
4歳になった今、天使の4歳です👼✨
-
✩
4歳になったら多少は楽になりますかね🤦🏻♀️🤦🏻♀️😂
- 2月9日

はじめてのママリ
私は3歳より4〜5がしんどいです🤣!(現在進行形で)
自分のことは自分でするし頼りになる事もあるけどそれ以上に反抗的で腹立ちます😂
-
✩
はあ、、子育てやべえですね🤦🏻♀️
毎日苛立ち過ぎてシワが増えそうです。- 2月9日

はじめてのママリ
多分3歳というより、下の子が居るからとか元々の性格なのかな?と思います🤔うちも長女が3歳の時は長男が1歳だったので、わがままなこと言ったりで大変でした💦
でも今3歳の次男はすごく落ち着いてます🤣むしろ、年の離れた長女長男の方が反抗期真っ盛りなので取り扱いにくいです。
-
✩
そうなんですかね、、赤ちゃん返りかーーー🤦🏻♀️
がんばります🥲- 2月9日

ままり
下の子は生まれてもう1年経ちましたが、当時は上が2歳なりたてでその時のがしんどかったです。
3歳&1歳になった今は少し楽になった気がします。上のイヤイヤ期が少し落ち着いてきた、しゃべれる言葉が多くなったのもあるのかな…?
下が0歳児の時から他の子よりよく泣くのもあって、その時にわがままイヤイヤされるとイライラしちゃってました💦
二人目生まれたら、自分ってこんなイライラする人間なんだって思いますよね😭
でも多分、上が2歳でも3でも4歳でも、下が0歳のうちはとにかくやばかったと思います…。
やっぱり上の子の年齢より、下がいるからなのかなと😂
✩
同志嬉しいです😂🫰🏻
ほんとですか、、?
ほんっとーに嫌で(笑)怒鳴り散らしては後悔してます、、
娘の性格に影響が及ばないか心配になります、、
でも余裕が無さすぎます🥲
退会ユーザー
ほんと同じです💦
怒鳴る時と口が悪くなり、それを真似されます😅
あ〜やっちゃった…となります(笑)
毎日ほとんど放ったらかしです🙁上の子も下の子も笑笑
✩
私も怒るぐらいなら放置しよかな、、🤦🏻♀️
お互いがんばりましょう🥺
退会ユーザー
必要最低限のミルクオムツご飯などはやって
後は布団の上で携帯触りのゴロゴロタイムです😇
もうひどいですよウチ笑笑
お金もないしで心にも余裕ないししんどいです😔