コメント
ママん
制服は確か2月購入で身長は覚えてませんが私服では100とか110を着させてました。制服は130を買って腕の部分だけ縫って短くしました!約一年経った今袖が既に短くなってきたので春休みにおろす予定です!
お店の人によると大体4年生には買い替えるのが多いって言ってました!
多い人は1.3.5年で3回買う人もいると😅
ママん
制服は確か2月購入で身長は覚えてませんが私服では100とか110を着させてました。制服は130を買って腕の部分だけ縫って短くしました!約一年経った今袖が既に短くなってきたので春休みにおろす予定です!
お店の人によると大体4年生には買い替えるのが多いって言ってました!
多い人は1.3.5年で3回買う人もいると😅
「子育て・グッズ」に関する質問
実親が放任主義orネグレクト気味の方で、ご自身が小さい頃に保育園に長時間預けられてた方いますか? ご自身のお子さんは保育園に預けてますか?幼児期の教育方針はどう考えていますか? 私は自宅保育&幼稚園、かつ幼児…
生後10ヶ月修正9ヶ月の娘がいます。 模範が見られないため発達が心配です。 パチパチ、バイバイ、はーい、いただきます、指差し等何もしません。 たっちだけします。(手のひらを合わせにいくと同じく手のひらを合わせてく…
保育園、土曜日保育。 今月から復職しました。ほぼワンオペで3人育ててますが、介護の仕事(日勤のみ)で日曜日だけ定休です。 水曜日まで土曜日保育の有無の確認がある為、土曜日お願いすると「毎週ですか」「平日の休みは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めるっそ
コメントありがとうございます!
130って入学時ブカブカじゃなかったですか?
うちは私服は100でも十分な感じで、低身長な上細身なので心配で😂
ママん
ぶかぶかでしたよ!でも一年生はみんなブカブカなので入学式で子供達見ても特に違和感無いですよ👌制服って安くないしみんな大きいのを買って着させてましたよ😊
めるっそ
ありがとうございます!
参考にさせていただきます🤗