
コメント

おもち
息子をマミーズで出産しました👶🏻
基本母子同室でした〜!母乳育児を推奨していて、母乳の分泌は夜間の頻回授乳が大事ってことでなるべく一緒にねって方針でした💦
赤ちゃんが泣いていたらちょこちょこ様子は見に来てくれますが、5日間ある入院生活中、夜間預かってくれたのは1日だけでした🙋♀️笑
おもち
息子をマミーズで出産しました👶🏻
基本母子同室でした〜!母乳育児を推奨していて、母乳の分泌は夜間の頻回授乳が大事ってことでなるべく一緒にねって方針でした💦
赤ちゃんが泣いていたらちょこちょこ様子は見に来てくれますが、5日間ある入院生活中、夜間預かってくれたのは1日だけでした🙋♀️笑
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
母子同室推奨なので、せめて1日だけでも...と思っていたので🥲
退院の前日1夜だけ、とかでもいいので預かってもらえたらなと思っていました!
後は夜も一緒だと思ってた方がいいですね👶🏻✨
おもち
私の場合、助産師さんに預かろうか?って言ってもらえて預かってもらえたので自分からお願いしたことはなくて💦
日によって夜間の担当の助産師さんが違うんですけど、預かってくれやすい人とそうじゃない人がいました🤣
1日だけでも預かってもらえるといいですね!!
シャワー浴びるときとか、泣いて泣いてご飯の時間に食べ終わらないときとかは日中でも短時間預かってもらえました🙌
ママ
私も助産師さんから言われたいです😂笑
でも私も看護師なので、グイグイ行った方がいいですかね🤣笑
1日だけでもいいので預かってもらえますように〜🥹
それか優しい人の時に言おうかと思います🤣笑
おもち
看護師さんだったんですね✨
私はあんまり自分から言えないタイプなので、そうじゃないならぐいぐい行っちゃって大丈夫だと思います🤣💕
みんな優しいんですけど、群を抜いて優しい方は夜間の入れ替わりの挨拶のときにツラかったらすぐ行ってね〜預かるからね〜って言ってくれるんで言いやすいです🥹♡笑
ママ
え〜私もそんな優しい神助産師さんに当たりますように...🕊👼💓笑