
息子がイヤイヤ期で、パパに溺愛されているため、ママが寂しい気持ちになっています。息子がパパを好きなのは悲しいけど、ママも可愛がっていると述べています。
イヤイヤ期の息子についてです🙇♀️
最近息子のイヤイヤが凄くて、長女の時はイヤイヤ期が無かったのでこんなに大変なのか…と身に染みてます😰
それでもちろん息子に怒ることが増えて...
最近は「ママやや!」「パパ良い!」と
頻繁に言われます🥹
息子溺愛のパパなので怒ったことも無いし、めちゃくちゃ可愛がってるのでパパが帰ってくると基本息子はパパのところにずっと居ます💭
私が怒って泣くとパパが助けてくれる?感じです🥹
私はパパが帰ってくれば息子はパパの所に行くので楽なんですが、このままママよりパパが大好きになるのは全然いい事なんですけど何か寂しくて🥹
もちろんママにも甘えてくるし、注意?するときや怒る時以外は私も息子をめちゃくちゃ可愛がってるんですが…😭
やっぱり注意したり怒ったりするママよりパパが好きですよね🥹なんか悲しいです…😭
- ♥(4歳9ヶ月, 8歳)

なの
ママと話していてちょっとでも嫌になるとパパ〜!って行きます🤣
パパにいくのは都合の良い時だけです笑
パパも好きだけど1番はママって知ってるのでママよりパパになることはないと思います!
理不尽に怒る訳じゃないですよね😊子供のためを思って叱ってるならママの気持ちちゃんと伝わってると思います😊
余程のことがない限りママよりパパにはならないですよ🥰

ママリ
うちはどんだけ怒ってもママですよ😂💦
パパのとこ行ってくれよってなります😅
パパには塩対応でパパ帰ってきてもバイバイって言って扉閉めちゃいます😂
パパがプレゼント持って帰ってきた時だけ歓迎されてます😂
コメント