
ベビーベッドが必要か悩んでいます。上の子たちの時はあまり使わず処分したが、3人目の今、安全のために必要か悩んでいます。購入すべきか、レンタルすべきか、経験者のアドバイスを求めています。
ベビーベッドについて悩んでます💦
お兄ちゃんたちの時もベビーベッドは持っていて、
リビングに置いていたのですが、
少し使ったくらいであまり使ったイメージがなく
2人目が使わなくなったタイミングで
もう処分してしまいました!
夜は添い寝なので、ベッドは昼間必要か
アドバイスください🙏
1人目の時は上の子がいないので、
基本的に床にマットでゴロンさせて問題なく。
2人目の時も上の子が1歳半くらいで、
そんな動きが激しいわけでもなく
ベッドは少し使うくらいで大丈夫でした!
しかし3人目の今回、
上2人が飛び跳ねたり走ったりなわんぱくな現状で
夕方帰宅してから、料理する時間など、
床マットごろんは危険過ぎます。
バウンサーとクーファンはもってるのですが、
小さめでもベビーベッドがあった方がいいのでしょうか?
3人目とかで上がまだ保育園くらいだった方、
どうだったか教えてください🙏💦
必要な場合、レンタルより購入するべきでしょうか?
- はむちゃん(2歳0ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
どのみち長生き期間
安全区域が必要になる
って思ったので
うちは最初からベビーサークル買って
その中に布団敷いて寝かせて
今もその中で遊ばせてます🙆♀️
コメント