
コメント

退会ユーザー
うちの9ヶ月の子は
スプーン❌
スポイト❌
何かに混ぜる❌
…なので指定量全部飲めてなくてもちょこっとだけでも口に入って飲めたらOKって思ってます😂

ジョージ
シロップは哺乳瓶の乳首で飲ませてます!
あとはお薬飲めたねのゼリーに頼ってます🥺
-
ままり
哺乳瓶拒否の完母なので、乳首すらダメで😅
ベビーダノンすら食べてもらえないので、ゼリー食べるかわかりませんが考えてみます😣- 2月9日

りり
漢方とか出るんですね😳
絶対飲まないし考えてってなりますよね💦
ただでさえ体調が悪い子を見るのも大変なのに負担を増やすなー!!!
私なら違う病院に行って飲みやすいものにします😌
お薬飲めたねなどもいいですよ!
-
ままり
そうなんですよ😣
普通にガチな漢方です。
飲むわけないやんって感じです。
お薬飲めたねにシロップ混ぜる感じですか?- 2月9日
-
りり
シロップは水で薄めた方が飲みやすいと聞きました🙌🏻
漢方はチョコ味のお薬飲めたねが良いと友達が言ってましたが、漢方に頼らんとってってなりますよね!- 2月9日
-
ままり
なるほどです。
ヨーグルトもあんまり食べないし、ゼリーは食べたことないんですが口開けてくれるかが問題です😅- 2月9日

2回目のママリ🔰
うちは持病で2歳半前まで毎日苦い抗生剤飲んでました。お薬団子も作るの難しくて、結局仰向けに寝かせてスポイトで奥にチュッと入れてました😣それが確実に飲む方法でした。。
-
ままり
うちも、仰向けで口空いてる隙に流し込みました😣
強制的に飲ませる感じです。
むせますけどね。
お薬事情大変ですよね。- 2月9日
-
2回目のママリ🔰
大量なら考えますが、少量なんで、むせても飲ませるにこしたことないですよね😣
話せば分かるようになってからは自ら飲んでくれました😃下手に騙すよりいいと感じました😊- 2月9日
ままり
ありがとうございます!
まさに、おんなじです!😂
ちょっとでも口に入ればOK🙆♀️です!
退会ユーザー
ロタシロップやK2シロップ飲ませるのも苦労したので…お薬嫌いな子なんだなって思います😂
上2人は同じ月齢の頃からお薬シロップ好きでぺちゃぺちゃ舐めて飲んでくれたのに…この子は甘いシロップのお薬もだめだからなにやってもだめそうです🤣
ままり
看病だけでも大変なのに、薬飲んでくれないとなんでだよー😭ってなりますよね😭
上の子が2歳の時、粉薬ばっか何種類も出された時は正気か?って思いました😩