※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつ伏せが苦手で泣く場合、寝返りをする必要はないかもしれません。同じ経験をしたママさんはいますか?

うつ伏せが好きじゃない子のママっていますか?

5ヶ月になるのですが、うつ伏せが苦手のようですぐに嫌がって泣きます😭
寝返りは仰向けからうつ伏せになる事と聞きましたが、そもそもうつ伏せが嫌いなので寝返りをする必要がないといいますか…
その兆しも、寝返りしようという意思も全く感じません😭

うつ伏せ苦手な赤ちゃんがいるママさん、どうしましたか?

コメント

ママリ

うつ伏せあんまりしないし
寝返りも手伝わないとしないし、寝返り返りもみたことないです🤣💦
とりあえずうつ伏せにして、ちょっとは練習させてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいてよかったです😖
    自治体の4ヶ月検診で、うつ伏せを嫌がる事を指摘されたので心配してました🥺

    • 2月9日
RY

自分でできるようになって、
最初はすぐ泣いてました!

何回もやったり、うつ伏せになった状態でいないいないばあとか、おもちゃを与えたりして
楽しいんだよ~というのを教えてから
うつ伏せ大好きになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃで気を引いてうつ伏せ克服したんですね!
    うつ伏せを楽しいと思ってもらえるように、たくさん話しかけたりおもちゃをチラつかせてみようと思います!

    • 2月9日