※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃんママ🔰
子育て・グッズ

ストロー飲みのコツや7ヶ月の赤ちゃんの飲み方について相談です。他のお子さんはどうですか?

ストロー飲み
上手く飲ませるコツありますか⁇

生後7ヶ月半離乳食の進みは6ヶ月から始めたので遅め。
リッチェルのコップでマグストローで
離乳食後に麦茶を飲ませてます😊
少し飲めてる?けど毎回飲んだら
咽せて顔真っ赤にしています😅

生後7ヶ月はまだまだ上手く飲めなくてあたりまえ
なのでしょうか??
コップ飲みからがいいとも聞くし…

みなさんのお子さんはどんな感じですか??
よかったら教えてください😆

コメント

nana.

確か1番上の子5ヶ月頃から離乳食、ストロー練習しだして自分で吸えたの1歳の誕生日でした🤭🥤✨

  • ゆーちゃんママ🔰

    ゆーちゃんママ🔰


    ありがとうございます!
    やっぱり徐々に出来てきてーって感じですよね😆
    その子その子にもよるし気長に見守りたいと思います
    誕生日の日だとより嬉しい❤️ですね🥰

    • 2月9日
🍀

上の子はコンビのストローマグ(今は廃盤のもの)で、五ヶ月の離乳食初日から普通に飲めてました。
下の子は、ゆーちゃんママさんと同じストローマグでやったんですが、飲めない飲まない…😂
コップ蓋のほうが飲めたのでそちらで飲ませてました。
八ヶ月ごろに蓋を剥がすようになっちゃったので、今はフタ無しで一口くらいの少量だけ水入れて飲ませてます!

  • ゆーちゃんママ🔰

    ゆーちゃんママ🔰

    コンビのストローマグ
    飲みやすいんですね‼︎

    うちの子、このストローマグだと
    口の端っこの方でストローあむあむしてしまって吸ってくれないんですよ😭😭
    このストローマグが飲ませやすい!!って友達にゴリ押しされたのですが子にもよりますね😌笑

    • 2月9日
おとママ🔰

うちも、最初それから初めて
でもなかなかうまく飲まず、
パックの麦茶が良いっていう
情報を見つけたので、
パックの麦茶のストローで
飲ませたら一日でマスターしました!🥤
そのあとそのコップでも
ストロー吸えるようになりました!

  • ゆーちゃんママ🔰

    ゆーちゃんママ🔰


    パックの麦茶
    あの3個セットで売られてるやつですよね?
    1日でマスターすごいです😆
    うちの子にも試してみます😊❤️
    やっぱりこのマグはうまく飲みづらいですよね😅笑

    • 2月9日
ツー

そんなものです🙆
むせたり、べーって出したりして徐々に慣れて1歳前後には上手に飲めるようになります✨

  • ゆーちゃんママ🔰

    ゆーちゃんママ🔰

    ですよね!!
    1歳ごろにに飲めてたらいいと聞いて安心です❤️
    見守っていきます😊

    • 2月9日
さやえんどう

上の子たちから、この写真のものかパックのお茶使ってました!
離乳食初期から始めましたが、きちんと自分で飲めるようになったのは10ヶ月とかそのくらいだったような記憶です😅
少し前まで、吸ってもべーってして胸元びしょ濡れでしたよ😂
最近やっとゴクゴク飲むようになりました!

  • ゆーちゃんママ🔰

    ゆーちゃんママ🔰


    やっぱり徐々に慣れてきてって感じですよね😌
    なんかインスタ見てたら同じ月齢で飲めている子もいて焦ってしまいました😵

    みなさんに聞いて10ヶ月以降、1歳頃って聞いて安心しました☺️💕

    わかります笑
    うちの子も吸ってはべーって全部出してびしょ濡れです🤣

    • 2月9日
deleted user

パックの麦茶で私がパックを押してストローからお茶がくる。ストロー吸ったら飲める。
ってのを1週間ほど続けたらマグで上手に飲めるようになりましたよ!
一歳からはコップのみ習得しました!
それまでは、こぼされるので
マグでした!

  • ゆーちゃんママ🔰

    ゆーちゃんママ🔰


    パックの麦茶がいいみたいですね😆
    試してみます!!
    ありがとうございます❤️

    コップ飲みは1歳頃ですね!
    今したは確実こぼされますね😭😭

    • 2月9日
初ままり

下の子がこのマグでストロー飲み練習しましたが、まぁ飲まない飲めない。
結局、本人の気分次第💦
ある日突然、ストローで飲む!と言って普通に飲めました😂💦

  • ゆーちゃんママ🔰

    ゆーちゃんママ🔰

    このマグ飲めないって意見が多数です😭😭
    うちの子も飲みづらそうです笑
    うちの子も突然飲めるようになってくれたら嬉しいなー😍
    気長に見守ります😊

    • 2月9日
  • 初ままり

    初ままり


    うちの場合は、このマグのせいではないと思います😅
    このマグで8ヶ月頃にはコップ飲みは完璧にできてました。
    やる気の問題だったなと思うし、ストロー飲みできたのも1歳過ぎてましたし、普通のコップにストローで飲んだりこのマグでストロー飲みしてました😂
    上の子は同じようなマグで8ヶ月にはストロー使ってましたがコップ飲みは1歳過ぎてからでした。

    子どものやる気と好みの問題かなと思います🤣
    まだ7ヶ月!大丈夫です🤗

    • 2月10日
  • ゆーちゃんママ🔰

    ゆーちゃんママ🔰

    やる気大事ですよね💦
    さっき少しー飲んでくれました!でもストローあむあむして遊んでしまいます笑
    麦茶もあまり好きじゃないのかも?と思ったり笑
    焦らず徐々に慣らしてみます😊

    • 2月10日
deleted user

最初はスプーンであげてて、啜っているような様子が出てからストロー試しましたよ😊
スプーンも、最初は搾母乳で慣らしてます🤔
コップからが良いと聞きますが、ワンオペでこぼされたりすると大変なので、コップすっ飛ばしてストローにしちゃいました💦

娘は生後6ヶ月の使い始めたその日から何故かちゅーちゅー吸ってました🙊💦
思えば哺乳瓶も飲むの下手くそで、舌を使って飲まずにちゅーちゅー吸って飲んでる印象がありました…

  • ゆーちゃんママ🔰

    ゆーちゃんママ🔰


    すごいですー🥺
    ちゅーちゅーするのが元々得意だったんですね❤️

    離乳食始めた頃はスプーン飲みしてて少し啜ってくれてました!
    でも、最近はめっちゃ手が出てくるのでスプーンひっくり返しそうになりそうです笑
    コップ飲みもですよね💦
    確実こぼされます笑

    麦茶パックとストローマグで徐々に慣らしてみます😊

    • 2月9日
いちご🍓

うちの子は7ヶ月で始めて3日目くらいから急に吸い出しました!口すぼめてひたすらこうやって吸うんだよって見せてました笑笑

  • ゆーちゃんママ🔰

    ゆーちゃんママ🔰


    早いー👏💕
    真似して見せるの大事です😳
    なのに
    思いつかなかったです私もしてみます!!🥰

    • 2月10日