※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ディズニーランドに行きたいです🏰✨よければ相談にのってください🙇上の子…

ディズニーランドに行きたいです🏰✨
よければ相談にのってください🙇
上の子4歳、下の子1歳のときに行くか、上の子5歳、下の子2歳で行くか迷ってます。
下の子が2歳だとイヤイヤ期で大変?
上の子5歳の方が思い出に残りやすかったり、4歳ものわかりがよい?
など考えてました。
下の子は大きくなったとき覚えてないかもしれませんが、上の子の楽しい思い出になればな~と思ってます😊
上の子4歳、下の子1歳のときは私がまだ育休中で気持ち的にものんびり行けるかな~と思ったり、上の子5歳、下の子の2歳だと仕事復帰後でそのときだといい気分転換にはなるかな~と思ったり。

この時期に行って大変だった、よかったなど教えて頂けると嬉しいです🎵
あと、シーとランドどちらがよかったか、おすすめのコースなども合わせて教えて頂けるとさらに嬉しいです🎵

コメント

抹茶

私は2歳で行った方が楽だったなと感じました😃まだいやいや始まってなかったので、スムーズだけだったのかもしれませんが😅笑

4.5歳だったらどちらもそんなに変わらないかなとも思います🤔

下の子の気分が乗らないときは別行動したりもしてました😃!

  • ママリ

    ママリ

    イヤイヤでないときだったのですね!
    4、5歳はそんなに変わらないのですね👀
    行くときはおばあちゃんも連れていこうかなと思います😃

    • 2月9日
はじめてのママリ

下の子2歳ちょっとの時にランドに行きましたが、イヤイヤ期真っ盛りで娘が楽しんでたのは18時以降でした😭それまでずっと泣きっぱなし、ベビーカー降りない、アトラクション乗らないで私と旦那は交代で兄とアトラクション乗る感じでした。
ここまで酷いことは無いかもですが、うちの場合は1歳半の頃に行った時の方が楽しめました笑

  • ママリ

    ママリ

    大変だったのですね😱
    気分がのらなかったのですかね💧
    機嫌とりいろいろ考えておかないとですね👍
    イヤイヤ期は避けたいところかもですね💦

    • 2月9日
ママリ

双子が2歳の誕生日にディズニーデビューしました🫶
1時間2時間の待ち時間もぐずらないほどウキウキしていました。
シー、ランドと2日行きましたが子供にはランドがおすすめです🤍ランドは大興奮でベビーカー使わずに一日ほとんど歩いていました😌

  • ママリ

    ママリ

    そんなに待ち時間待てたのですね😃
    絶対ウキウキしちゃいますよね🎵
    やはり、ランドですか!

    • 2月9日
036

上の子5歳になりますが、1歳から毎年誕生日に行ってます。
2歳でも楽しんでたし、あまりイヤイヤ言うことはありませんでした。
ただ記憶に残ってるのは4歳からかな〜って感じです。

シーは一度だけ、冬はめちゃくちゃ寒いです❄️
乗り物は大人向けが多いかなと思っていましたが、小さい子も乗れるの多くて楽しめました。
当時4歳の息子はニモのアトラクションが一番楽しかったようです。

パレードとかもちゃんと見たいなーと思うのはランドですかね。
いつもノリノリで鑑賞してます。
ランドはいつも右側しか行けないので次からは左側から攻めたいと思ってます。笑