
疲れていて、お味噌汁を作っていたら手が滑って乾燥わかめを全部入れてしまいました。皆さんもぼーっとして失敗した経験ありますか?共感や失敗エピソードをお待ちしています。
疲れてます。
絶対疲れのせいです。
お味噌汁を作ってたんですが、あけたての乾燥わかめ、鍋にパラパラ少しだけ入れるつもりが、手が滑って1袋全部入れました。
真っ黒です。
皆さん、ぼーっとしてる時の失敗ありますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日の家事や育児、本当にお疲れさまです😊
投稿者さんのように、日々の疲れから何かしら失敗した経験をお持ちの方がいるかもしれませんね。
ぜひ、共感の気持ちやみなさんの失敗エピソードを「回答」していただけるとうれしいです🍀
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
コメント

ラララさん
お味噌汁繋がりで…
沸騰しすぎて、お湯少ないときは、多々あり…
なめこの味噌汁では、溢れるという…

スヌ
いちごのヘタをとって、ヘタを皿へ、実は生ゴミ入れへ…
みたいなことはちょいちょい😑
-
なー
枝豆、生卵もよくやります😂
- 3月2日
-
スヌ
枝豆!
リズミカルになってる時とかやりますよね🤣- 3月2日
-
なー
無意識の作業になるとバグるんですかね😂
ちょくちょくやらかしては1人で笑ってますw- 3月2日
-
さっちゃん
私は生卵をやります。
- 3月2日
-
🦋
わかります🤣
私は出汁とってて、下にボウル用意しないままそのまま全部流しました🫠🫠- 3月2日

退会ユーザー
ぼーっとしながらオムツ替えてたらウンチが出てなことに気付かずうんポロリ…上の子も下の子もよくやらかします…💩
しかも下の子はまだウンチべちょべちょなので大惨事になり目が覚めます😂

はじめてのママリ🔰
子供がオムツしていた時、朝の支度中にズボンまで漏れる程の💩しました…
トイレで💩流す→脱衣場にあるオムツ用のゴミ箱にオムツ捨てる→脱衣場の洗面台でズボン・手を洗う→横の洗濯機にズボン入れるハズが、
洗濯機に💩入れる→テンパる→トイレにトイペ取りに行く→便器にズボン入れる→顔に水が跳ねる→放心…になりました💣
因みに家を出る5分前…
-
ちー
大惨事すぎて笑っちゃいました🤣🤣🤣
- 3月2日
-
のほほん夫婦と娘と猫
すみません。笑ってしまいました。洗濯機に💩入れた時点で笑えるのに、テンパりすぎて、、、笑
- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
出社後 笑ってくれ💨と前置きしてから話してきました…😂
- 3月2日
-
ママちゃん
これは酷い〜〜🤣
家出る直前に限っててことありますよね。
慌てぶりと放心…目に浮かびます😂- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
何を考えて洗濯機に入れたのか未だに分かりません💦
遅刻覚悟で全部回収しました…(ギリギリ間に合いました😥)- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
遅刻覚悟で片付けて、帰ってきてから洗濯機の中をハイターで拭いたりしました…😥
- 3月2日
-
ママちゃん
育児中はいろんなハプニングありますけど、子供が大きくなったときには笑い話になります!
それもひっくるめて子育て頑張りましょ〜🤗- 3月2日
-
なー
声出して笑っちゃいました🤣
でも自分だったらと思うとダメージデカすぎて泣いてたと思います😂- 3月2日
-
抱っこ姫のお母さん
私なんかその時に何を考えてたのか?知らないけど、ボットントイレに入れるつもりの子供のお尻を拭いたトイレットペーパーを捨てずに、たまたま、その時にズボンと一緒に脱いだ靴下をトイレに捨ててしまい大慌てでした😢
落ちたものは取れずに汲み取りに取ってもらいました😁💦(笑)😅- 3月2日
-
mama
それは大パニックでしたね😂
想像したらわらっちゃいましたw- 5月13日

❤︎SH❤︎
ゴミ袋に卵の殻を入れるつもりが、中身を捨てて殻を料理に使おうとしてました
過去3回あります🙌

ちぃちゃん
米びつの受け皿入れてないのにお米出したことあります😂
-
saa¨̮
横から失礼します!
米つながりで、内釜入ってない状態の炊飯器に研いだ米入れた時は思考停止しました🤯- 5月13日

min🔰
お味噌汁を作る時、出汁パックを入れたつもりがお茶のパックを入れてしまい、めちゃくちゃ渋いお味噌汁ができました😑

かな
卵をなぜか生ゴミ入れに割って入れてました!そして殻をボールに入れてました😁
皆様お疲れ様です😭

ままはじめてのママリ🔰
たまごを割って中身を生ゴミに入れる、ということを何度かやってます😓
あと、袋にたくさん入ってる物を1つ取るつもりが、なぜか袋を落として床にばらまくとか、色々。。
ほんと嫌になります😭

かざぐるま
産後10ヶ月頃まではしょっちゅうありました。
米の量が思ってたのと違ってたみたいでご飯べっちゃべちゃ。挙げ句今度は水なしで炊いていざ夕飯時に炊飯器開けたらカリカリの米だったのも一度ではなく…。(しばらくして炊飯器壊れました😭)
一番悲惨だったのは生理2日目にナプキンし忘れてたときです💦
-
ゆずぽんママ
2日目でし忘れた!?めっちゃ悲惨なのが目に浮かんで思わずコメントしちゃいました…🥺🥺
- 3月2日
-
かざぐるま
2日目にってあり得ないですよね💦出掛ける前に取り替えたつもりになってたのが新しいのつけてませんでした😱さすがにそんなのは初めてでショックでした(笑)
行き先が実家だったのでまだセーフ??でしたが車のシートに当然漏れて😱すぐだったので必死で拭いてきれいになりました💦- 3月2日

にゃこれん
卵を割って、中身を生ごみ入れに…ということは何回かあります。
産前は、どんなに仕事が忙しい日でもどんなに疲れていても、そんなミスをしたことないけど、産後は何年経ってもそんなことをしてしまったり…。
なんでですかね?笑

めめのう
ぼーっとしてたら、自分か飲む青汁の粉末を娘の哺乳瓶に入れていて、はっ!!としました🙂

ももかん
卵割る時にゴミ箱に卵入れてました🤣🤣
普通に卵捨ててしまいました
勿体ない!www

ママちゃん
良くあるのはお米を何合入れたかわかんなくなるやつですね〜。
あとはボウルに卵を割り入れて、殻をフライパンに投入とか洗濯機の柔軟剤入れるところに洗剤投入とか…
最近はないですけど洗顔料と歯磨き粉間違うとかもありましたね😂
2つあるものを反対にしちゃう系多いです😅

るいん
たくさんあるんですけど、
思い出せないくらい
今ぼーっとしてますww

ママリ
米炊くとき水入れないで炊いて
炊飯器あけた時、はい、やらかした〜
ってなりました😵💫

愛すくりーむ
スティックコーヒーかっぷにいれるつもりがゴミ箱に粉捨ててゴミカップに入れてしまうってのを3ヶ月に一回はやってしまう

るんるん
朝寝ぼけて納豆のタレをご飯にかけました😂
納豆は味無しになり…

すみすみ
油揚げを使ったあと冷蔵庫におさめようと思ってたのに戸棚に入れて後日カビ生えた油揚げ発見されました。

2児のママ☆*。
ぼーっとしながら米といでる。
さあとぎ終わったし米炊こうかな。
炊飯器にお釜入れてないまま米入れるというのもやったし、
後はぼーっとしながら卵割って殻をポイっというのを繰り返してたら中身をポイっ、殻をボールへ、、というのもやったことあるなー。

はじめてのママリ🔰
洗顔剤を歯ブラシ…。
卵を三角コーナーに割って殻だけ手元にあるって事も🤣

たぬき
味噌汁作る時に出汁パックと麦茶のパック間違えました😅
-
はじめてのママリ
私は逆に麦茶作ってるつもりで出汁パック入れちゃってることが2回くらいありました😆
- 5月13日

はじめてのママリ🔰
お鍋を火にかけてること自体を何度も忘れました…
もはや食材でなく鍋を煮てるみたいな感じで鍋が真っ黒になり絶望です

彩波
全然あるあるですよね🤣
この前、バリスタでコーヒー入れようと思ってボタン押してその数分後、『いやぁ😭』ってなりました。
カップ置くの忘れてバリスタの機械周りがコーヒーでびしょびしょ😅
朝の忙しい、時間のない時にバリスタ周りの掃除を叫びながらやりました😢

退会ユーザー
お風呂の浴槽洗って、お湯はりしてたのに、30分経っても「お風呂が沸きました!」てアナウンス流れなくて、給湯器見たら点滅してて、栓してませんでした💦
先月は毎週1回はやってて、水道代とガス代が大変です💦
夫には言ってないんですが…

はじめてのママリ🔰
いつも停めてる駐車場の壁に擦りました💦
しかも育休中2回、職場復帰も2回…
ぬけてますね…

こー
ミルクの粉をどのくらい入れたかわからなくなることはしょっちゅうです🤣

ちやき
冷蔵庫を開けると、おたま入ってた時は、自分疲れてるなって思いました😂

ぺそ
双子が新生児の頃寝てなさすぎて、夜中に哺乳瓶を煮沸し終わった時にめちゃくちゃ沸騰してるお湯に手を突っ込んで哺乳瓶を取ろうとした事があります。
ギリギリの所で熱っ!!てなって、ハッとしましたが、あのまま手を突っ込んでたら大火傷でした😖
煮沸したばかりのあっつあつの哺乳瓶を手で掴む事も数回…
やった後になんで⁇て自分が一番驚きますよねw

はじめてのママリ🔰
トマトソースのハンバーグを作ろうと思ってたのに、捏ねてる時にケチャップとソースを一緒に入れてしまって、どうしようもなくななったことはあります😮💨
-
まめ
それはどうしようもないですね🤣🥲でも私ならそのまま捏ねて焼いてみますw意外と美味しいかも…😅
- 5月13日

はじめてのママリ🔰
よくあります!電気付けようとして水道ひねったり、子供にはオムツを忘れてズボン履かせたり…😂

ゆり
ご飯を炊く時に米を洗わず、水も入れず、さらに炊飯スイッチではなく保温を押したことあります。
中々炊けないなと思って確認した時に気付きました。米がちょっと温くなっただけでした。

ちょろん
夕食作ってる時に食器棚を開けると牛乳が入ってました
朝、子供が牛乳飲みたいと言って出して…
結局その牛乳はもったいないけど捨てる羽目に😂

とかげママ
一昨日。朝まだ寝ぼけてて、手を滑らせて生卵を床にガッシャン😱
そして昨日。天ぷらの衣つけてないのに野菜をそのまま油にin。素揚げになるとこでした😂
大なり小なり毎日なんかやらかしてるような気がします⤵️

hana
最近やっとかなり減りましたが家の鍵を開けて抜かずにさしたまま家の中に放置してたこと度々あります。
ママ友や近所の方にちょこちょこ声掛けられて教えてもらったり、仕事帰りの主人にまた鍵そのままだったよって呆れられてました。

ママリ
お米を研いでいて、何合研いでいたか忘れて、適当に水入れて炊く事はしょっちゅうです…🤣💦

真琴
オムツ洗濯はないですが、おりものシート貼ったままパンツ洗ってしまいました。
さすがコットン100%、パンツには原型も残らずちりぢりになっていました😂

🍖肉LOVE🍖
冷蔵庫開けて手に持ってたケータイを冷蔵庫中段に置き、そのまま扉を閉める。
卵の殻を鍋にイン。中身はシンクへ。これは5回位。
ミルク作るのに哺乳瓶にミルク入れてそのままシンクにザーっ!!を3回。
哺乳瓶にミルク入れるつもりがシンクに投入一回。。。。
学生の頃は遊びに行くのに駅まで自転車で行って、帰ってきたときは自転車で帰りは駅からそのまま徒歩帰宅。次の日学校行くのに自転車なくて焦る…駅まで走る…遅刻ギリギリなのに駐輪場によって自転車確認。そのまま遅刻…てのが2回。でも、忘れるのはしょっちゅうだったので、父から「お前…大丈夫か??(色々)」という失礼なことを言われ続けてました。

まちゃ
寝る前に麦茶を作りました。
翌朝、息子の保育園水筒に麦茶を入れようとしたら、ただの冷たい水…
麦茶パックを入れずに冷蔵庫にしまったみたいです。
過去4回…ボケを疑いました…

🍖肉LOVE🍖
あ!
家の玄関開けっ放し(開きっぱなし)で2時間がいしゅつもしましたー。

かめ
私は、レンチンしたタラコパスタの袋をゴミ箱に捨てようとして、手が滑って食べるはずの
温まったパスタ、床にぶちまけてしまいました。

はじめてのママリ🔰
なぜかラップを冷蔵庫にしまっていました‥

タク
もうあるあるですけど卵を三角コーナーに割り入れちゃったりしてました。
今でもたまにやります…😅
あー、疲れてるんだなって思ってまた卵を三角コーナーに割り入れたときはもう卵使うのやめようかなって思いました🤣🤣🤣

na_ha🤱🏻
めんどくさがって卵焼き用の四角いフライパンで目玉焼きとソーセージを焼いて、小さいので蓋をしたのですが、丸と四角で形が合ってない上に縁がシリコンの蓋、火力も少し強めだったらしく蓋を少し焦がしました…変な匂いがして焦った…😇

ちいちゃん
やるやる!
やらかした~ってなります😂

いけぴー
以前ラーメン屋でバイトしてた時なんですが…
『いらっしゃいませー!』
お客様のテーブルへ水を置く
『ご注文決まり次第お呼びくださいー😊!』
せっかく持ってきた水を回収
後ろからクスクス…と笑われて、はっ!と気付きました!

小チビママ
あります!あります!
オムツのパンツが欲しかったのに、、、テープのを買ってました😭

かな
スティック状の顆粒だしの中身をゴミ箱に袋を鍋に入れたことがあります。
お疲れ様です、寝ましょう!

退会ユーザー
私もきっと多分疲れだと
思うのですが…
子供の洗濯物を持ち、もう片方はティッシュゴミを持ち、子供の洗濯物は洗面所へ、持って行こうとティッシュゴミは近くにあるゴミ箱へ持って行こうとしていたら逆になりました😩
洋服をゴミ箱に捨ててしまいすぐ気が付きました。

ぽん
ありますよ、、
卵焼き作ろうと思って、ボールに卵入れようとしうとしたら、中身を生ゴミへ、、殻をボールに入れてました....

れっちゃん娘
コーヒーか何か飲もうとして電気ケトルに水をいれてケトル台に置くはずが無意識にガス台に置いたことが数回………
火はかろうじてつけてませんが、疲れてるんだなぁと思いました(笑)

はじめてのママリ🔰
私も色々あります😅
・電子レンジで温めようとして冷蔵庫に入れる
・洗濯物をカゴに入れて2階へ干そうと歩いていったのに玄関に向かっていた
・靴下を脱いで洗濯カゴに入れるはずがゴミ箱へ捨てた
・買い物をしてレジに向かったのに、買い物カゴをレジの人に渡さずボーッと突っ立っていた😅
などなどたくさんあります😅

はじめてのママリ🔰
食洗機の汚水がでてくるホースをバケツに入れてなくて床ビシャーなってて大変でした。
ミルトンの水も足元に置いてて2回ほどこぼしたことあります。。
夜にかぎってやるの最悪😖💦💨

ミナミ
私も息子がまだミルクのみ頃眠れてないのかお風呂に入って歯磨きするのですが何故か歯磨き粉間違えて洗顔ホームを歯磨きにつけて洗って2度見して確認。まじか〜めっちゃ疲れてるのか私、、、そんな間違え漫画くらいかと思ってた事実際起きてマジにあるんだなーと思いながら入りました。

E
味噌汁に、味噌を入れないで出したことがあります😂😂
一口飲んでも気付かず、旦那に「これ何味?」って聞かれて気付きました笑
笑いをこらえながら急いで回収しました👍

みずち
コーヒーを淹れて、そのまま流しに全部流したことあります🤣

はちみつ
今朝まさに、卵を生ゴミのゴミ箱に割りました🤣💨悲しい…

マリン
卵をシンクの上に割ったことは何度かあります😭

chanpotan
ガソリンスタンドで給油口にノズルが入った状態で発進。ホース切断しました。

はじめてのママリ🔰
くすっと笑っちゃいました☺️
柔軟剤の詰め替えしてたら、ボーッとしすぎて溢れていることに気づかず、洗面所が良い香りになっちゃいました..

はじめてのママリ🔰
息子のお弁当に作ったマカロニサラダ🥗
大好きなのに残して帰ってくるから何でかなーって食べたら味しなかった..
マヨネーズ入れ忘れた🤦♀️

ままり
わかめ私もあります🤦🏻♀️
たまごの中身やミニトマトのヘタを取った実の方を生ゴミ入れに…とか、お鍋の火をかけっぱなしにして焦げつかせたり…🤦🏻♀️
産後1年くらいは寝不足だし周りも「やるよね〜!」って言ってくれてましたが、数年経っても色々やらかしてます😇

はじめてのママリ
お菓子作り中に砂糖を入れてるつもりが塩を小さじで何杯も入れちゃいました。
卵とバターにインしたのでどうすることも出来ず捨ててしまいました😭

ママリ
洗い終わったお皿を
冷蔵庫にしまってて
それを知らずに一日出かけて
キンキンにした事があります😇🤣

ママリ
ケトルにお湯沸かして、忘れて冷えた頃に思い出すのはしょっちゅう😂
離乳食の時はミルクを200作るのに間違えて250までお湯入れて薄くしてしまったり💦

ぷりん
レジで商品を買って店員さんにお金だけ払ってどうも〜っていいながら商品持たず立ち去ってしまい後ろからお客さーん!って店員さんに追いかけられてすごい恥ずかしかったです。笑

ゆきたぁ
トースターで焼いてるものってつい他の料理もしてると忘れちゃって…旦那様のドリアが真っ黒焦げに🤣危ないので気をつけますт т

はじめてのママリ🔰
昨日の夜本当に疲れ果ててボディソープで髪洗ってました。
髪ギッシギシです😇
皆さんお疲れ様です😇

我が子が1番❤️
洗髪中、なんか今日はスッキリしないなぁって思いながら流しては洗ってを繰り返してるうちに髪の毛がギシギシになって、えっ?...で、初めてボディソープで洗い続けてた事に気づいた事あります💦

はじめてのママリ🔰
産後、母乳パッドを洗濯して大惨事とかありましたね😭
言葉はずーーっと出て来ません。
ずっと家の鍵もかけたかわかりません😞

はじめてのママリ🔰
出汁パックで出汁を取ろうとしてた時、沸いてるなぁと思って見たらお鍋がまっ茶色。
間違えてお茶パックを入れてました😂

四季咲桜
卵を割って、中身をゴミ箱へは、多々あります。

ar*
卵を割って中身をシンクへ、殻をボールへ入れたことがあります😌

🐻まま
歯ブラシを使わないものまで大量に買ってしまうことです。
こどもそれぞれの自分磨き、仕上げ磨き、、、、分かりやすいように色を区別して、、、と考えてると、まだまだ先の6歳以上用なども一緒に買ってしまいます😅

退会ユーザー
上の子のオムツを下の子にはかせて、下の子と出かける時に上の子のオムツ持って、自分が生理の時になぜか上の子のオムツを持ってトイレに着地しました😂上の子のオムツ活躍しすぎ😂

はじめてのママリ🔰
仕事が激務だった時に、朝ボーッと支度したせいでブラつけ忘れていったことがあります。1日心許なかったです😂

ムーミンママ
パンツ型のオムツを替える時、新しいオムツ履かせてから古いの破くんですけど、何度か履かせたばかりの新しい方破いちゃったことあります😂
小松菜とほうれん草の根元切って捨てたはずが、鍋に捨ててしまって根元ごと調理することもしばしば…

犬派です
ヘアオイルで顔面の保湿しようとしてました。
顔につける寸前で気付いたのに動きを止めれず顔にヘアオイルべったり笑

りり
カレー作ってさぁ食べるぞと思ったらお米浸水させたまま炊いてなかったことです😭

はじめてのママリ🔰
ラップしたお皿を冷蔵庫にいれるつもりがラップを冷蔵庫にいれてお皿を棚にしまうを何回かやってます😇
あとは娘や旦那が脱ぎっぱなしにしてる服を洗濯機に入れて!と言うつもりが冷蔵庫に入れて!って言ってしまうのも日常茶飯事でいつも旦那に冷蔵庫ね、はーい🤪っておちょくられてイラついてます←

ママリ
旦那が家にいるとやること増えて疲れる
なんでだ
ペース乱される

たまごまる
しょっちゅうぼーっとしてます🤣
さっきもラップが冷蔵庫の中に、、、
しの
すみません💦
私も先日子供の相手していたら焦げ臭い…って思ったら味噌汁の鍋焦がしてました😱
火を止めるの忘れてました😭
なめこは溢れますよね…😰
ラララさん
違うことして、つい忘れてしまうこと、私もありますが…焦がしてしまうと、しばらく匂いもとれないですよね😅