
コメント

日月
アイロンの熱で剥がして、裁ほう上手っていう布用ノリで貼ってはどうでしょうか😄
裁ほう上手なら、アイロン接着もできます。
ただ、剥がしたところの糊が残ってしまうかもしれないです💦まだ1日だから大丈夫な気もしますが、こればかりはなんとも言えないです😭
日月
アイロンの熱で剥がして、裁ほう上手っていう布用ノリで貼ってはどうでしょうか😄
裁ほう上手なら、アイロン接着もできます。
ただ、剥がしたところの糊が残ってしまうかもしれないです💦まだ1日だから大丈夫な気もしますが、こればかりはなんとも言えないです😭
「キャラクター」に関する質問
ずっとイライラしててどうしようもありません。 どう乗り越えていいか分かりません。 5歳ADHD疑いの年長娘にイライラが止まりません。 ○落ち着きがないくせに、自分の世界に入り込んでボーッとしていることも多く周りが…
保育園で履かせたい靴と、本人が選ぶ「ダサい」靴、どちらを買うか迷っています。 私自身、フリフリ系、ラブリー系、キャラクター系の靴が大嫌いです。(服ならまだしも) どうされてますか?
塾に通っているお子さんは、どんなかばんを 使われていますか? 年長さんの娘が、塾に通うことになったのですが キャラクターのレッスンバックにするか。 キャラものではないレッスンバックにするか。 悩んでおります。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなノリがあるんですね🙆♀️知らなかったです😳
裁縫ショップなどに売っていますか??
はじめてのママリ🔰
二つを入れ替えるだけなので、剥がしたところの上に貼り付けます🫶なので糊が残っても全然おっけーです🙆♀️
日月
我が家の近くだと、コンビニやホームセンター、スーパー・ドラッグストア・手芸店などでも売るようになりましたよ😄
写真は家にある大きいものですが、同じ感じのパッケージでスティックのりみたいなサイズのも売ってます。
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます😭🙏
今日さっそく見に行ってきます!!
ワッペン高かったので、早い返事ありがたかったです😭